おすすめゲームアプリまとめ

AFKアリーナ|ブルータス性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ性能
この記事は約4分で読めます。

かつて12,000で購入できた男(おまけでルシウスがついてくる)

アーサーと同額だって??うーーーん

とはいえ無敵で数秒耐えてヘイトを集める能力とあまり知られていない回避不能デバフは意外と有用

では解説していきます

スポンサーリンク

ブルータスのスキル・専用装備・専用家具一覧

スキル・装備・家具第1セット第2セット第3セット第4セット
スキル:獅子旋風斬レベル1
周囲の敵に持続ダメージを与える
発動中は行動阻害を無効化する
レベル81
発動中魔法ダメージを無効化する
レベル161
与えたダメージの35%を吸収する
獅子吼レベル11
周囲の敵の受けるダメージを一定時間25%増加する
レベル21
受けるダメージを30%に増加
レベル101
受けるダメージを40%に増加し、敵が回避不能になる
レベル181
受けるダメージを50%に増加
死闘レベル41
HPが少ないほど攻撃力が最大で90%増加する
レベル121
HPが少ないほど速度が最大で25%増加する
レベル201
攻撃力が最大100%、速度が25%まで増加
不屈レベル61
体力が0になる攻撃を受けるとHP1で耐え、4秒間ダメージを無効化
1回の戦闘で1回だけ発動
レベル141
ダメージ時無効化の時間が7秒に増加
レベル221
ダメージ時無効化の時間が8秒に増加
専用装備:バルムンク初期
不屈の効果終了時にHPを最大HPの15%回復する
+10
HPの回復量が最大HPの30%に増加
+20
不屈の持続時間を1秒延長
+30
不屈終了時に5秒の間最大HPの50%分のシールドを獲得する
専用家具専用赤家具3つ
不屈の継続時間が2秒延長される
専用赤家具9つ
不屈の発動前・発動中に敵が1体撃破されると継続時間が2秒延長される

ブルータスは強い?使える?

ヘイトを稼ぐ・数秒だけ耐えるという性能だけ取れば非常に優秀なタンク

一部の攻撃以外はすべて無効化するため、敵のスキルを一手に引き受け無に帰す(うまくいけば)

スキルの獅子旋風斬はいわゆるただの回転切り

とはいえ魔法ダメージは無効化して少しダメージ吸収できるので意外と優秀

獅子吼は周囲の敵の被ダメージを増加し、回避不能にします

敵にブルータスがいるときにやたらレンジャーが死ぬのはこれが原因

レンジャーの生命線である回避をないものとするため、編成によっては刺さる

死闘はいわゆる火事場の馬鹿力

死に近づくほどに火力と速度が増す。シンプル

不屈は一度だけ死を回避し、数秒耐えます

ブルータスの真骨頂であり、アイデンティティ。しかしナーラやフォークスの前では無力なのであった

ナーラやナコルル、エツィオなどのダメージ無効無視の前では無力であり、フォークスのバフ解除で丸裸になる

ブルータスが強くなるレベル分岐点

レベル141以降。無敵時間が約2倍になるため前線維持能力が爆上がりする

ブルータスに求めていいのは数秒のおとり役と時々吠えることで回避不能を与えること

おとりになりながら吠えたらこっちのもん。敵のせん滅に一役買ってくれる

しかしエツィオとかいう採用率高すぎ天敵のせいでアイデンティティが失われかけている

専用装備も家具も不屈にかかわることだらけだがこの天敵問題が解決されない以上数秒増えてもあまり関係ないのである

ブルータスが活きやすい組み合わせ

相手の編成次第だが最大10秒耐えてすべての攻撃を一手に引き受ける力は絶大

ヘイトを集めるだけ集めて群がる敵を弱体化させ、後列の火力役でせん滅する形が望ましい

ドレイスやサフィア、アインズなどのカウンター型との相性はいいと思っていい

まとめ

ブルータスまとめ
  • 数秒間無敵で前線維持するタンクの鑑
  • 咆哮による被ダメ増加と回避不可は敵編成によっては刺さる
  • ダメージ無効無視にはめっぽう弱く、天敵となる
エツィオ問題を解決しないといけないのが悲しいね

ストーリーではエツィオいないから十分不屈は機能するからまだ救い

しかしPvPに関してはエツィオの採用率がかなり高く、ブルータスにとって地獄と化している

もうちょい時間たてばエツィオ持ってないユーザー増えるからその時まで待て(再録されたら知らん)

ギルドやってます!IDは975787
内部はこんな感じ!

  • ギルドレベル9応募する際は要項をお読み下さい
  • ソロン2日に1回or連日解放
  • 専用Discordあり
  • 海外情報やテストサーバ情報が最速で入手可能
  • 最新チーム遠征実績:親王32/43、公爵含め37/43

コメント

タイトルとURLをコピーしました