国内版がリリースされて初めてのイベント(だよね?)の黒の魔術師
無料で双子が交換できるかも?ということでちょっとざわざわした人も多いはず
双子を無料で交換するには不気味な魔術師で満点100枚得ることが非常に重要となります
そこでおすすめの編成に入れたいキャラと課金した場合にもらえる枚数などをまとめました
では解説していきます
黒の魔術師おすすめ編成キャラ一覧
キャラ名 | 備考 |
---|---|
孫悟空![]() | 無料で誰でも持ってる手数多い系キャラ スキル打てば3人増えるのでダメージソースとして優秀 |
エリア&ライラ![]() | とりあえず入れておけば火力爆増お手軽キャラ 持ってねーんだよって声が聞こえる |
フレイラ![]() | 90くらい出してるギルメンがおすすめしてました なぜなのかわからない。しかしダメージが伸びる。謎 |
セシリア![]() | 思わぬタイミングで注目を浴びたキャラ パッシブによるダメージ軽減でヒーラー要らず ダメージソースとしても優秀 |
べリンダ![]() | クリティカル大好きお姉さん 天の祝福がレベル2以上あれば強力なPT強化が可能 |
ソロス![]() | ギルドハントの申し子 パッシブの全体強化で全員の火力増加が魅力 |
ライカ![]() | 防御のデバフとクリティカル率上昇がでかい 入れておくだけで仕事するのはえらい |
バートン![]() | 孫悟空とほぼ同じスキル 分身を作りだして火力の底上げを図る |
高得点を出すポイントは手数
ギルドハントでもいえることだけど手数がなにより大事です
そういう意味ではエリア&ライラがヘイストかけられてめちゃつよなんだけど
そもそも持ってない人多いのが難点なんだよね
スキルを使うものの殴る数を増やせる孫悟空とバートン、パッシブで全体にバフをかけられるべリンダやソロスが優秀です
あとセシリアがマジで優秀です。ダメージ軽減がマジで強いので持ってるならいれちゃおう
スキルを6回使うと強制終了する点に注意
不気味な魔術師のスキルであるエスケーププラン
スキルを6回使うとバトルが強制終了し、思うようにダメージを出せません
バトルは必ずAUTOをオフにし、スキルを手動で打つようにしましょう
タイム終了間際はスキルぜんぶっぱしよう
スキルを6回以上打つと逃げられるけどすぐに終了するわけではなく、逃げるまでの時間があります
終了間際にできるだけスキルを打てる状態に持っていき、時間ぎりぎりにAUTOにして一気にスキルぶっぱ
最後に数枚一気に稼ぐことができるのでおすすめです
無課金だと期間内に集められるのは90枚が限界
スポンサーリンク
課金をせずに集められる神の鍵の枚数は以下の通り
- デイリークエスト:125枚×12日=1,500枚
- 不気味な魔術師:最大100枚×12日=1,200枚
- 奇境探検:600枚
- 合計3,300枚
10連300枚につき10枚のメダルがもらえるので3,300枚=110枚のメダルが手に入ります
双子の交換は90枚なので少し出遅れてもなんとか手に入ります!
課金するなら1日にもらえるアーケインスクロールは最大540枚
課金要素であるデイリーパックを購入すればアーケインスクロールをもらうことができます
1日あたり2,560円で540枚のアーケインスクロールが購入可能
ちょっとややこしいですが双子交換→90枚交換したいのであれば
2700枚のアーケインスクロールが必要→5日間の課金→12,800円必要
これを高いとみるか安いとみるか…って感じですね
そもそも無課金でエリア&ライラは必要なのか
これかなり意見割れてるんですが、なが~~くプレイするなら取っといてOK
毎回イベントはこんな感じで双子も出てくるよって海外ニキが言ってた
あとはまぁ…
かわいいじゃん??
まとめ
- 感覚的にはギルドハントと同じ
- パッシブが強いキャラを連れていくと◎
- スキルは6回打つと強制終了
- 無課金でも十分エリア&ライラを交換できる

なんかこういうイベント始まると絶対に出る議論として
「無課金は○○手に入れると損」「これとるならアレ取ったほうがいい」
うるせえ!!!好きなキャラとって何が悪いんじゃ!!!!好きにさせろ!!!!!
ギルドやってます!IDは975787!
内部はこんな感じ!※現在多忙につき長老にコンタクトとってくれると助かります
- ギルドレベル7応募する際は要項をお読み下さい
- ソロン2日に1回or連日解放
- 頂点競技場出場者在籍
- 最新チーム遠征実績:親王32/43、公爵含め37/43
コメント