状態異常を使いこなし、豊富な処理札と回復力でしのぎきる
ザ・コントロールでですね。単体処理・AoEなんでもござれ
相手にくると「めんどくせえな」の一言に尽きる。だって長期戦強いんだもん
使用コストは高めですがかなり強いです。下手なアグロに屈しない
では解説していきます
失楽園の基本的な回し方について
失楽園は除去力・遅延力・回復力ともにトップクラスで安定感も抜群
クトゥルフ並みに強いけどなぜか使用率が低いそんなリーダー
小型ヒーローを展開されても全く怖くない。豊富なAoEで返しましょう
高スタッツのヒーローが出ても1体だけなら状態異常で無力化できるので問題なし
逃げ惑う君主も状態異常で足止め。意外と攻めも得意なんです
長期戦に持ち込むことでジワジワと追い詰めていく、いやらしいタイプのデッキですね
やっぱり当たりたくない相手だわ
おすすめヒーロー
デイズ

3/1/1
雄叫び:敵ヒーロー全員に1点ダメージ
ダメージを与えた分だけ味方の君主を回復
お手軽AoEに回復搭載。陰陽道やクトゥルフ相手に異常な回復力を発揮できる
アグロが多い環境では搭載必須。そうでなくとも入れておくだけでお手軽回復が望めるのでおすすめ
レヴィアタン

3/3/3
自分のターン終了時にランダムな敵のヒーロー1体に状態異常付与
自動状態異常配布ウーマン。場にいるだけでめんどくさい存在になってくれる
この子を何とかしないと永遠にヒーロー1体が使い物にならなくなるので相手としては早く処理したいヒーロー
よって短命になりやすいので守ってあげると性能もあって永遠に仕事してくれる
ベルゼブブ

6/6/6
雄叫び:すべてのカードに1ダメージ
状態異常中なら2ダメージ
ソウルフリーズ内蔵ヒーロー
単純にスタッツでかいので普通に仕事してくれます
雄叫び発動させたくないならセットカードで置いておくのもよき
サタン

8/6/6
状態異常に陥ってるとランダムの空きマスに転送される
元のマスに6/6の悪魔を召喚
実質10コストではあるがあまりにも強い。実質10/12/12はやべー
初回に限り任意の位置に。それ以降は半ランダムなポイントに6/6召喚なので状況打破には使えないが、優勢状態をほぼ確定に持ち込む強制力はある
状態異常をかけられる度、1ターンに何度でも5/5を召喚し続ける(状態異常は悪魔に受け継がれ、本人は状態異常にかからない)
相手に有効な処理札が無くなった時に出せば、勝負を一気に引き寄せることができる
おすすめ魔法
血の奉納

状態異常でないヒーローをすべて消滅する
失楽園ミラーでない限り決められる問答無用の全体除去
わかっている相手だとセットカードで対応してくるが頭にチラつかせられるだけでもアドバンテージがある
9コストあれば君主スキルを使って1体だけ味方を守ることもできる
まとめ
AoEや状態異常でしのぎつつ、後半にくそつよSSRで勝負を決めるのが失楽園
状態異常を使いながら数的有利を作ってプレッシャーをかけていこう
SSRをできるだけ揃えないといけないのでコスト高めだけど強さは保証できる
コメント