コスト | 7 |
スタッツ | 6/5 |
効果 | 自分のターン終了時に周囲の敵ユニットすべてに2ダメージ |
適正 | アグロ/ミッドレンジ/コントロール |
評価 |
置いた瞬間に仕事ができる超有能マン
周囲一帯に2点をまきまくるのでかなり使い勝手がいい
スタッツもそこそこにあるので殴り合いでも十分仕事をしてくれる
パラケルススの使い方
基本的に小型ヒーローや傷ついた中型以上のヒーローを一気に刈り取る際に重宝する
1人で2枚も3枚も抜くことが可能なコスパ最強格
セットカードで置いて無事殴ることができれば6点+2点の8点ダメージと強力な破壊力
アグロなら最後の一押しや処理で傷ついた敵ヒーローの一掃に使える
ミッドレンジやコントロールも同様の動きになるが、やはりスタッツよりも効果を有意義に使う場面が多いでしょう
パラケルススの対策
体力2以下のヒーローを密集させない。これにつきます
2体以上隣接しているならそれだけでアド取られるので気を付けましょう
また中型ヒーローをぶつければ取れる大きさなのも弱点
とはいえ、殴り合いで取るのに躍起になって被害が甚大になる可能性もあるので見極めが肝心
パラケルススの評価や適性のあるデッキ
基本的にどのデッキでも仕事できるので採用率はかなり高い
置いた瞬間に仕事ができるので劣勢を覆すことも可能
どのデッキでも、いつおいても使えるので評価点は高め
アグレッシブなデッキでも、コントロールのデッキでもまんべんなく使えるのは便利と言わざるを得ない
コメント