おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|アンジェリア性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アンジェリアキャラ性能
この記事は約4分で読めます。

無料配布組の一人。全体盾張りウーマンです

1sとアドバイザーがかなり強い有能キャラ。他のキャラとCHAINさせる教科書的存在

味方のスキル誘発はいつになっても重宝するので育てて損はなし

では解説していきます

スポンサーリンク

アンジェリアのスキル一覧

スキル一覧

※横にスライドできます

消費ソウルスキル名対応レアスキル内容
1ソウルスキル純潔の祈りN~SSR前列の仲間の盾を強化(攻撃力×0.6)し、1ソウルスキルを発動させる。
2ソウルスキル天使の輪N~SR仲間全員の盾を強化(攻撃力×0.7)する。
SSR仲間全員の盾を強化(攻撃力×0.7)して、防御力アップを与える。
4ソウルスキル太陽の祝福N前列の仲間に治癒(攻撃力×1.8)を施す。
R前列の仲間に治癒(攻撃力×1.8)を施し弱化を与え、さらに2ソウルスキルを発動する。
SR~SSR前列の仲間に治癒(攻撃力×1.8)を施し弱化を与え、さらに4ソウルスキルを発動する。
アドバイザースキル守りの光N~R指定の仲間の盾を強化(攻撃力×0.6)する。[CD:1]
SR指定の仲間の盾を強化(攻撃力×0.66)する。[CD:1]
SSR指定の仲間の盾を強化(攻撃力×0.72)する。[CD:1]
パッシブスキル弱者救済SR弱化中の仲間の盾を強化する時、効果が2倍になる。
SSR弱化もしくは防御力ダウン中の仲間の盾を強化する時、効果が2倍になる。

アンジェリアは強い?使える?

めっちゃ強い。盾を貼る力も十分強いんだけど1sとアドバイザーの性能が破格すぎる

ヒーラーとしての運用はちょっと難しいものの十分白としての役割はこなしてくれます。さすがは王女様

1sは前列の味方の盾強化+1s誘発。防御力を高めながら殴らせたりさらに固くしたりなど1回で2度おいしい運用をさせてくれる

2sは全体の盾強化+防御力アップ付与。全体攻撃の前にこれを打つだけで無傷か軽傷にとどめることができる

4sは前列の味方の治癒+弱化付与+4s誘発。頻繁に使うわけではない。あくまでお守り的存在。それでも大回復+金の4s誘発とめちゃつよい

つよいんだけどこれ打つと金が弱化するのと前列しか回復できないんだよね。黒と自分を回復できないのがつらい

自在に回復できないのでヒーラーとしての立ち回りは十分にできないものの盾を貼る力は本物だし金とのシナジーが強すぎる

アドバイザーは指定の味方の盾強化。レアリティに関わらず誰にでも毎ターン盾を晴れるのめちゃ強い

高難易度クエストにアンジェリアと高耐久金キャラ連れてくだけでめっちゃイージーになるよ

パッシブは弱化あるいは防御力ダウン中の味方への盾強化の効果アップ

これあーーんま出番ないです。意識して使うとこがない

アンジェリアの性能を活かせる組み合わせ

パン・グルンワルト

アンジェリアの1sは金に盾付与+金の1s誘発これがキーになるキャラなのがこの二人

パンの1sは防御アップを獲得+SR以上なら破風スタック。防御を高めながら一撃必殺の準備ができる

グルンワルトの1sは盾を自身に付与して3ターン強化。なんだけどすでに盾が付与されてる場合全体に3ターン強化付与

これがまぁ強い。3ターンっていう持続性からほぼ常時全員が強化を持つことができる。とんでもない暴力

SSRにすべきかどうか

SRにになった時点で相当強いのでひとまずSRで止めてもいいかも。もちろんSSRになると強くなるんだけどほかに優先したいキャラがいればそっちを優先してもいい

SRまでは積極的に育てていいけどそれ以降はほかのキャラにバトンタッチしちゃっていいと思います

あとは2sがSSRになると防御アップ付与になるので防御面でも強くなることができる

アンジェリアは単体で強いってことはあまりなくて、ほかのキャラと共存して初めて強みが出るタイプ

なのでほかのキャラの育成や収集にいそしみましょう

まとめ

アンジェリアまとめ
  • ヒーラーではなく盾強化で全体を守る
  • 金とのシナジーが強力。金が強いとアンジェリアも強くなる
  • SR時点で相当な強さになる
  • 白の中でも上位の使いやすさ
全体盾強化できる数少ない支援キャラだね

またまた無料配布で有能キャラ。スドリカは無料配布キャラを強くするんだけどそれでいいのか

マナをぶっこんでしまっても全然後悔しないので、頼れる白として使ってやってください

ストーリーが進むごとに徐々に不穏な空気を出す王女。彼女の心の闇はどうなってしまうのか・・・

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

タイトルとURLをコピーしました