おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|ナイジェルSPの使いやすさ解説まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナイジェルSPキャラ性能
この記事は約3分で読めます。

2年後のリーダー的存在となったナイジェルの姿。落ち着いた大人の男になったそうです

2回攻撃がなかなかにつよく、火力も文句なしのトップクラスです

汎用的で使いやすく、とりあえず黒はナイジェルSPにしとけば問題なかったりします

では解説していきます

スポンサーリンク

ナイジェルSPのスキル一覧

スキル一覧
※横にスライドできます

消費ソウルスキル名スキル内容
1ソウル赤斬撃前列と後列の敵を攻撃(攻撃力×0.6)する。
2ソウル猩紅双刃体力の一番多い敵に攻撃(攻撃力×1)して、さらに体力の一番少ない敵に攻撃(攻撃力×1)する。
4ソウル血ノ雲花盾の一番多い敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)して、さらに盾の一番少ない敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)する。
アドバイザースキル灼熱風波敵を倒した仲間が、3ターンのカリスマを獲得する。
パッシブスキル反骨敵を倒すと、3ターンのカリスマを獲得する。

ナイジェルSPは強い?使える?

そこそこ強い。火力は普通に申し分ないし、攻撃性能がオーバーキルしないようになっていて効率がいい

指定攻撃じゃないので狙いたい敵を対称にできないのがややネックってくらい。普通に使いやすいです

1sは前列と後列に攻撃。敵が単体なら2回攻撃をあてるのでなかなかつよい

2sは体力基準で2回攻撃。これも敵が単体なら2回攻撃。オーバーキルしないように自動で振り分けてくれる

4sは盾基準で破甲攻撃。エフェクトがくそかっこいいです。なんかプワーンって音が鳴る。あとふつうにつよい

1回で2体の敵を処理できるので雑魚を蹴散らすのにも強いし、普通に火力役としてもこなします

アドバイザーとしてはちょっとトリッキーで扱いにくいかも。敵を倒さないとカリスマ取れないのでちょっと不便

パッシブも倒さないと獲得ができない+ナイジェルSPが倒さないとダメなのでこれもなかなか扱い難しい

ナイジェルSPの強みを生かせる組み合わせ

スポンサーリンク




単体で強いので誰かと組み合わせると強いってのはないけど、あえて言うならカヌーラかな

カヌーラの全体反撃で敵全体を弱らせながら、ナイジェルSPでとどめを刺してカヌーラを強化するっていう流れ

ただ、普通に単体で強いので無理に組み合わせなくても問題はない

どのキャラと一緒に動いてもそつなくこなすのでめちゃくちゃ扱いやすいです

クセのない火力役としてはトップクラス。言ってしまえば器用貧乏だけど全然貧乏じゃない(?)

まとめ

  • 黒として優秀。複数処理もできるし火力もある
  • 指定攻撃ができないので、狙った敵を倒すのは難しい
  • パッシブはあってないような存在
  • エフェクトとかめちゃくちゃかっこいい主人公感あるキャラ

SPキャラの中ではかなりクセのない優秀なキャラ。いつでもどこでも使える優等生

技名がいちいちかっこいい。かっこよすぎてなんて書いてんのかわからなかった技もある

エフェクトかなり凝ってるので主人公感ありありのキャラです。真のリーダー・ナイジェルに期待

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. 匿名 より:

    何やら手間取ってらっしゃるときにコメントするのもアレかもですが…カリスマばらまきももちろん、敵全員に挑発付与ってのも地味にそこそこ強い気が。
    全員が挑発ってことは実質挑発無しなわけですから、一部チャレンジとかWTで刺さりそうですね。
    まあナイジェル本人にとっては恩恵あんまり無いですけど…。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      Twitterを見られたのでしょうか…w
      更新滞りましてご迷惑おかけします。
      敵に挑発付与なのでファティマspやロウと相性がよくなりましたね。まさかここまでアッパー調整かけてくるとは…

  2. 匿名 より:

    アプデでかなり使い勝手が良くなったと思います。1ソウルスキルで後列、2ソウルスキルで前列、3ソウルスキルは指定の敵と、敵を狙いやすくなってます。加えてパッシブスキルが所定の位置にあるソウルへのカリスマ付与と、仲間のカリスマが2スタック以上になるとターン開始時に2ソウルスキルを発動して敵全体に挑発を付与するというもの。仲間がカリスマを付与されたソウルを使うと、使った仲間が個数に応じたスタック(最高3スタック)のカリスマを得るので、それによりナイジェル自身の攻撃力が上がり、さらに仲間が2スタック以上のカリスマを得たらターン開始時にナイジェルSPがカリスマの恩恵を受けた2ソウルスキルを放つという今までにない強みを発揮してくれます。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      ここに来てナイジェルsp大幅調整は嬉しいですよね。
      全く違う性能にはなってしまいましたが使用機会が上がることはいいことだと思います。
      ちょっと強すぎる気もしますが…w

  3. Bダッシュ より:

    日々の更新お疲れ様です、参考にさせて頂いています。
    キャラを把握するのにすごく助かります。

    今日ナイジェルSPを手に入れて、使ってみたかったので探索に
    持ち札がそこまで多くないのと構成を考えるのが面倒で
    白 ミサ  黒 ナイジェルSP  金 ルーン  アドバ アンジェリア
    アドバイザーはルーンが暴れるのでギリギリの回復で間に合うかな?くらいで適当ですが
    初なのでごり押しに回復でいいでしょってノリでアトラスの奥深くに行きました
    もこもこ装備等作り、引いたバフなどが良かったのか
    黒の基本攻撃100が2つ乗ったのでそのままひたすらナイジェルでしか行動できず
    ルーンは何も出来ず自傷行為に、ミサは円らな瞳で見てただけ、アンジェリアは姫プ…
    3スキル連発出来たのですごく楽で、ラスボスも3ターンで終わり呆気にとられました
    道中の引きが良かったのが大きいですがナイジェルSPは使えると思います。
    一体相手にオーバーキルせず、余りは別個体にと言う特性も大きかった!
    雑魚処理も楽で砥石の恩恵もありましたが、使いどころで各キャラが化けて楽しいですね。

    こちらのサイトのお陰でモチベ上がってアトラスの奥深くの初クリアも出来て感謝です。
    これからも楽しみにしています!!
    勝手に感想述べてしまいましたが、引いた方は是非有効利用して下さい
    いらナイジェルじゃありませんでした、長文失礼しました。。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      そういっていただけると励みになります。ありがとうございます!
      ナイジェルSPはキャラ修正により探索でも幻想世界トライアルでも使える子になりましたね。
      ちょっと強くさせすぎな気もしますが、まぁ使う機会増えますしいいですよね。
      アトラスのクリアもおめでとうございます!
      楽しみにしていただけて光栄です。これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました