仮面の少女、めっちゃ口悪くない?まぁ仕方ないんだけどね
かなりつよいですね。金のナイジェルSP強化版っていったところですかね
扱いやすく、デバフを付与できるのでどんどん火力が上がっていきます。恐ろしいですね
では解説していきます
仮面の少女のスキル一覧

消費ソウル | スキル名 | スキル内容 |
---|---|---|
1ソウル | 時は流れて | 指定の敵と後列の敵に攻撃(攻撃力×0.75)して、さらに弱化を与える。 |
2ソウル | 長い苦しみ | 指定の敵と後列の敵に攻撃(攻撃力×1.5)して、さらに防御力ダウンを与える。 |
3ソウル任意型 | 永世の帰還 | 指定の敵と後列の敵に攻撃(攻撃力×2)する。 もし強化・怒り・戦意中の場合は1種類につき、スキルの効果が10%アップする。 |
アドバイザースキル | 闇より蘇生 | 白属性の仲間の蘇生に必要なスキル数が4個減る。 |
パッシブスキル | 夢の渦 | プレイヤーのターン終了時に1スタックの深き眠りを取得する。 深き眠りが12スタック貯まると体力が0になり、死亡する。 |
仮面の少女は強い?使える?
かなり強いですね。デバフまきながら攻撃できるのは非常につよい
12ターン経つと自滅するデメリットがあるので、短期決戦が求められます
1sは指定の敵と後列の敵に攻撃して弱化付与。敵単体だと2回攻撃になるので火力は2倍です
2sは指定の敵と後列の敵に攻撃して防御力ダウン付与。防御力ダウンを与えられるのでまずまずの火力になります
3sは指定の敵と後列の敵に攻撃。貫通攻撃ではなくなりましたが、火力自体はそこまで弱く放っていないですね
さらに特定のバフがついていると火力がアップします。カレンと同じような感じです
敵が単体だとかなりつよいですね。まんまナイジェルSPと同じ動きができます
アドバイザーは白の復帰に必要なソウル数を減らす。ちょっと用途が限定的なので活躍の出番はそこまでないかも
パッシブは12ターン経つと自滅。これは仮面の少女のあり方に絡ませてきましたね
仮面の少女の強みを生かせる組み合わせ
Deemoとアリスです。当たり前すぎますね
Deemoとアリスがもたらすバフがすべて仮面の少女の4sの火力UPに繋がる
基本的にこの3人で組んで仮面の少女が敵を蹴散らしていくことになります
仮面の少女は単体で十分強いのでマルチに活躍してくれますね
Deemo勢以外だと、戦意を付与できるリサオルタと組み合わせるとかなり強い立ち回りが可能
まとめ
- 火力特化のアタッカー
- スキルのほとんどでデバフ付与可能
- 3sの火力が高い
- 12ターン以上戦うことができないウルトラマン

火力特化のアタッカーですね。相当強い部類にはいります
仮面の少女ってこんな攻撃的なんすね、そらアリスに怖いって言われますわ・・・
ちなみに仮面の少女の名前はCeliaといいます。ん・・・?Celia・・・アナグラム・・・うっ、頭が・・・
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント
アプデで4ソウルスキルが3ソウルスキル(任意型)に変更され、貫通ではなく基本攻撃になってしまいました。その分攻撃倍率は上がってるけど、盾持ちに対しては明らかに弱体化なので今までとは違う運用方法になりますね。個人的には貫通攻撃は変更して欲しくなかった…
コメントありがとうございます。
たしかに貫通っていう長所がなくなって全体的に丸くはなってしまいましたね…
ですが3sの使いやすさと火力強化は個人的には長所だと思っています、どこかで脚光をあびるといいのですが…