無料配布組の一人。一番最速でSSRにできるうえに強いときたもんだから育てないわけにはいかないキャラ
強いか弱いかでいうと圧倒的に強いです。だってたいちょーだからね!
白ですがおもいっきりアタッカーです。乗りに乗った火力は目を見張ります
では解説していきます
ティカのスキル一覧

※横にスライドできます
消費ソウル | スキル名 | 対応レア | スキル内容 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | 風見鶏の吐息 | N~SSR | 指定の仲間に治癒(攻撃力×0.45)を施し、さらに2ターン強化を付与する。 |
2ソウルスキル | 光の剣 | N~R | 指定の敵を攻撃(攻撃力×1.5)する。 |
SR~SSR | 指定の敵を攻撃(攻撃力×1.5)して白ソウルを1個消す。 | ||
4ソウルスキル | 救いの光 | N | 残りの体力割合が最も低い仲間に治癒(攻撃力×2.25)を施す。 |
R~SR | 残りの体力割合が最も低い仲間に治癒(攻撃力×2.25)を施し、3ターンの防御力アップを与える。 | ||
SSR | 指定の仲間に治癒(攻撃力×2.25)を施して、3ターンの防御力アップを与える。 | ||
アドバイザースキル | 癒しの風 | N | 仲間の治癒スキルの効果が15%アップする。 |
R | 仲間の治癒スキルの効果が20%アップする。 | ||
SR | 仲間の治癒スキルの効果が25%アップする。 | ||
SSR | 仲間の治癒スキルの効果が30%アップする。 | ||
パッシブスキル | ルーンパルス | SR | 連続で2ソウルスキルを発動すると2回目は1回多く発動される。 |
SSR | 連続で2ソウルスキルを発動すると2回目は2回多く発動される。 |
ティカは強い?使える?
めっちゃ強い。ヒーラーとしてよりかはアタッカーとしての役割をにないます
よく白のゴリラと表現されますが、その圧倒的な火力はまさにゴリラ。黒にうまれるべきだったよね確実に
1sは指定の仲間の治癒+強化付与。治癒スキルとしてではなくお手軽強化バフとしてとらえよう
2sは指定の敵を攻撃+白ソウル消去。盤面整理しながらパッシブの効果で鬼火力を出すことができる
1Tに3回攻撃できるってそれあなたチートですやん
4sは指定の味方の回復+防御力アップ付与。そこそこに回復できますがティカの仕事はこれではない
回復も攻撃もできる万能タイプ、ではなく彼女はアタッカーです
2sで他のキャラの4s並の火力が出るのはどう考えてもアタッカーでしかない
アドバイザースキルは味方の治癒効果アップ。出番そこまでないかな。治癒の底上げがかっちりハマるステージがそんなにない
パッシブスキルは2sを複数使うと追加攻撃。これが異常な火力の源
2sを2回連続で打てば合計で6倍もの火力を叩き付けることができる。すごい
ティカの性能を活かせる組み合わせ
これって組み合わせはあまりない。つまり相手を選ばない強さがある
単体で完結してますね。どのパーティに入れても問題ありません
殴りながら盤面整理できる子なので金か黒の4s打ちにも貢献してくれる
逆を言えば癖がなさ過ぎてパッとはしません
とはいえキャラが少ない序盤の頼もしいパートナーになることは間違いありません
SSRにすべきかどうか
ぜひともしてください。ミッションでSSRにできる唯一の存在だし公式もそうしろって暗に言ってる
SRから取得できるパッシブが鬼強いのではやく上げきっちゃうのが◎
SSRになると4sが体力低いキャラを回復→指定回復になるし、いうことなし
序盤のうちにSSRになっておけば心強い味方になってくれること間違いありません
まとめ
- ヒーラーではなくアタッカーとしての運用
- 火力は白でも屈指、全体でみても上から数えた方が早い
- 単体で完結しているのでキャラがそろっていなくても活躍
- 器用貧乏なのでキャラがそろってくると出番が減る

無料配布だけどかなり有能なキャラです。ティカがSSRになってるだけで相当楽になるはず
序盤をしっかり支えてくれる優秀なキャラなので優先的に育てていきましょう
ティカの出番が減ってくるとそれは脱初心者の証かもしれません
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント