おすすめゲームアプリまとめ

【初心者必見】Sdorica(スドリカ)|仮面の少女をSRのみで攻略解説まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
仮面の少女攻略Deemoコラボ
この記事は約2分で読めます。

「白昼夢Extremeの仮面の少女が倒せない・・・」そんな声を多く見ました

そこで、SR縛り・できるだけ揃えやすいキャラで攻略してみました

最近スドリカをはじめて仮面の少女のクリアがまだできていない人は参考にしてみてください

スポンサーリンク

おすすめパーティ編成

仮面の少女おすすめ編成

3人全員SRです。Rでも問題ないくらい強いパーティです

カヌーラは反撃を備えていて、かつその反撃に弱化が付与されます

仮面の少女は1ターンに何度も攻撃してくる性質を利用し、カヌーラでその火力を抑えます

ヤンボーの4ソウルスキル(以下、4s)にめまいが付与されます

仮面の少女の攻撃の前に4sを放つことで強攻撃を防ぐことができます

プギの1ソウルスキル(以下、1s)は2スタックの弱化を付与できます

ヤンボーの4sが間に合わなかった場合にプギの1sを放つことで火力を最小限に抑えます

また、2ソウルスキル(以下、2s)で回復もできるので臨機応変に対応できます

アドバイザー・ギルドアドバイザーはシエルがおすすめです

ヤンボーの4sを成立させやすくなるからですね

シエルがいない場合はティカをおすすめします。治癒効果が上がるのでプギの2sが強くなりますよ

スタート左→右の分岐点の仮面の少女攻略データ

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数敵名称敵体力敵盾値備考
1wave仮面の少女62241/6224162241/62241反撃
プレイヤーのターン開始後、不定期に攻撃する

解説動画はこちら

イベントで一番強いのがこの仮面の少女

不定期に攻撃してくるので、長々とスキル選択をしている余裕がありません

仮面の少女の攻撃前に、ヤンボーの4s成立を意識しましょう

難しい場合はプギの1sで火力を抑えることを忘れずに

余裕があるときはプギの2sで回復orカヌーラの2sで追撃しましょう

まとめ

仮面の少女強すぎですよねぇ・・・

ただ、この3人衆がかなり強いことも証明できたかなと。ストーリやチャレンジでも有用なので参考にどうぞ!

この記事で最近始めたけど仮面の少女クリアできました!って人が増えるといいなぁ・・・

「違う仮面の少女が倒せない!」とかあったらコメント残してください。なんとか作ります

スドリカは工夫次第で難所もクリアできます、頑張ってください!

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ふみ

Webライターしたり、ブログ書いて5年くらいたちました。

趣味はさんぽとゲームです。血液はMONSTERとクランキーでできてます。

ゲーム関係の寄稿・仕事依頼ははこちらへ→lemo.blog999@gmail.com

ふみをフォローする
Deemoコラボ
ふみをフォローする
スポンサーリンク
うぇぶめし!

コメント

  1. IGA より:

    恥ずかしながらレベル58でクリアできなかったので攻略を調べ、当サイトを発見し、当サイトに記述されていた方法ではないのですが、クリアできたので一応ここにパーティを記しておきます
    リューSSR・ネッドALT・ディランALT+猫目SR ギルドアドバイザー無し
    で、ネッドの1sか2sか4s・ディランの1sか4sでネッドにチェインで傷を与え、リューでちまちま回復しつつ、体力仮面の少女のが少なくなったら猫目でフィニッシュ
    という流れで倒せました
    金属性は、ディランALT以外でもある程度耐久できるキャラ
    黒属性は、毒か傷を与えられるキャラ(傷が好ましい)
    白属性は、回復が発動しやすく、大幅に回復できるキャラ
    に変換して考えて下されば幸いです
    アドバイザーは貫通攻撃ができるキャラが必須で、できるならリューやティカなど回復面のサポートキャラをギルドアドバイザーにつけると攻略しやすくなると思います
    以上長文失礼いたしました

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます!
      別記事でお返事した通りですが、ご紹介いただいたPTは初心者の方には敷居が高いと感じますので
      本記事でのご紹介が見送らせていただきます。ご了承ください。
      PT構成、大変参考になりました。ありがとうございます。
      また、検索より当サイトを拝見いただきありがとうございました。

  2. Rico より:

    Deemoコラボがきっかけで始めた初心者ですが、記事を参考にして、昨晩駆け込みでクリアしました。
    始めたばかりの頃は全く歯が立たなかったのですが、レベル55まで上げたらいけました。
    Sdorica、戦略性があって面白いですね。今ではDeemoよりこちらにハマってます笑
    攻略情報ありがとうございました!!

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます!
      お力になれたようで嬉しいです。
      Sdoricaは頭を使う要素が結構多くてあきないですよね。音楽もいいですしDeemoからはいられたならハマるのも納得ですw
      これからCytusコラボなども控えているので、このまま続けて楽しんで頂けたらと思います。
      ブログ読んで頂きありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました