おすすめゲームアプリまとめ

やりこみ要素満載のストラテジーRPGスマホアプリ|ブラウンダスト

おすすめアプリ

やりこみ要素がばっこり詰め込まれたストラテジーRPG、ブラウンダストの紹介です

キャラの数が尋常じゃないくらいに多い。レア度が☆3~☆5まであるんだけど

全員☆6にできる、つまりは全員最高レアまで育てられるってこと

最近1周年を迎えて今勢いのあるアプリなんだよね

ブラウンダストがおすすめな人
  • ストラテジー系RPGが好きな人
  • はずれじゃないアプリを探している人
  • PvPが好きな人
海外でヒットしてから日本に輸入されたから実力はホンモノだよ

この記事を読めばブラウンダストのおもしろさががっつりわかります

ブラウンダストの実装コンテンツ

9/7現在、ブラウンダストに実装されているコンテンツは以下の6つです

  • ルーンの寺院(キャラ育成)
  • アリーナ(対人戦)
  • 神秘の島(領地の取り合い)
  • 悪魔城(高難易度クエスト)
  • ワールドボス (超高難易度クエスト)
  • 共同討伐(他プレイヤーとのマルチクエスト)

高難易度が2セットも用意されているからやりこみ要素はばっちりだね

対人コンテンツも2つ用意。対人の奥深さは好きな人は好きだよね

さらに対人で有利に立つために必要なのがルーンの寺院って感じ

えっ300年ってナニソレコワイ

素材厳選みたいな感じだね、やりこみというよりかは過酷な厳選作業です

共同討伐って書いてるのにソロでみんな行きまくってるの

やばすぎる強者感をかんじる

ブラウンダストのバトルシステム

ブラウンダストのバトルシステムの特徴は

ディレクティブポジションバトル

なんのこっちゃわからんですが、要は

相手の編成を見てこちらが有利な編成を考え

さらに味方の攻撃順番も考えてさらに有利にバトルを進める

編成と攻撃順が戦局を左右するガチガチのストラテジーバトルです

未プレイの方には何が起こってるか詳細はわからないと思いますが

戦闘はオートで進み、うまくハマると圧勝できる

それは伝わってきますね

この編成を考えるのにめちゃくちゃハマってしまうってーわけ

ブラウンダストはリセマラできる?必要?

リセマラできます、そしてやっといた方がいいですね

1回2~3分でできて、できるスカウト回数は1回。☆5をぶち抜くことになります

がっつり当たり引けばサクサクとプレイできるのがわかりますね

リセマラ当たりキャラは以下のリンクからどうぞ

リセマラあたりランキングはこちらから(外部サイトに飛びます)

ブラウンダストは課金が必要?

ゆるゆると進めていく分にはまったく課金の必要がありません

まあつまりはこういうことです

アリーナなどの対人コンテンツをやりこまなければ課金の必要はないということ

途中で脱落していく課金勢がいるくらいですからね、ガチるかどうかは考えましょう

そしてみなキャラ沼にはまっていくんだなぁ

最近の追加されたキャラのPVはこちら

まとめ

ブラウンダストはがっつりストラテジーRPGできる良ゲーですね

キャラもかわいいですし、無課金で遊ぶことも可能です

編成をウンウンうなりながら考えて、采配にばっこりハマりたいならブラウンダウト一択ですね

この記事を書いた人
ふみ

Webライターしたり、ブログ書いて5年くらいたちました。

趣味はさんぽとゲームです。血液はMONSTERとクランキーでできてます。

ゲーム関係の寄稿・仕事依頼ははこちらへ→lemo.blog999@gmail.com

ふみをフォローする
おすすめアプリ
ふみをフォローする
うぇぶめし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました