今週のステージ
WT1 | ソウル鍛造 | Wave4 | スピード制 |
WT2 | ソウルの幻想曲 | Wave5 | スピード制 |
WT3 | 生き残るために集合 | Wave3 | 生き残り制 |
WT4 | 八方塞がり | Wave5 | 生き残りスピード制 |
WT5 | ソウル精錬 | Wave2 | スピード制 |
WT6 | サイレンチャレンジ | Wave3 | 生き残り制 |
WT7 | 迎撃!変異蜘蛛 | Wave1 | 1ウェーブ決勝制 |
WT8 | 二度あることは三度ある | Wave3 | スピード制 |
今週の無料キャラクター
闇月SP・リンファ・シエル・ソフィー・ナイジェル・リーMZ
今週の祝福(箱)
- 金属性キャラのスキルがプレイエリアのソウルを変化させた後、3ターンの戦意を得る
- 黒属性キャラのスキルがプレイエリアのソウルを変化させた後、3ターンの戦意を得る
- 白属性キャラのスキルがプレイエリアのソウルを変化させた後、3ターンの戦意を得る
WT1:ソウル鍛造
0T
コールalt any any adマリアSP 箱:any
0T
any パンSP any adルーン 箱:any
など
WT2:ソウルの幻想曲
0T
any パンSP カヌーラalt adファティマ 箱:any
0T
any ネッドalt any adルーン 箱:any
など
WT3:生き残るために集合
割愛
WT4:八方塞がり
1T
PAFF イズミSP 砕牙 adシャリス 箱:any
auto auto auto auto 1g
砕牙・シャリスは2強化前提。
2wave目のみPAFFと砕牙の周波数一致が必要。
WT5:ソウル精錬
MAX4T 現実的5~6T
セオドア ノルヴァ フレデリカSP adジャハーン 箱:any
4g/4w1w 3g3g(4T)
4g/4w1w3g 3g1w(5T)など
ジャハーンガチャ。各wave最短で2T抜けだが4T狙いは無謀。
フレデリカSPのスキルセット強化はほとんど影響なし(あった方がいいとは思われる)。
1wave目 2T抜けの確率は0.6%ほど。
2T目はノルヴァ指定。
4g/4wを消した直後、フレデリカSPのHPを確認し「被弾回数が1回」であることを確認してから進めるのがオススメ。
戦意&怒り付与ノルヴァが2回反撃すれば2T、1回反撃すれば3T抜け。
2wave目
3g3g手順はずっとノルヴァ指定。反撃回数4回ほど必要。
3g(フレ指定)1w(ノルヴァ指定)という筋もあるがどちらが高確率かは微妙なところ(よく広まっているのは3g3g)。
WT6:サイレンチャレンジ
満点
闇月SP シエル ナイジェル adリンファ 箱:ひらひら
シエルはレベルを下げる。1レベルでも可。
金ソウルを左側に固めてアドバイザーで盾変換を付与すると楽。
敵の攻撃は基本的に回避か盾変換で受ける。
3wave目にシエルを攻撃してくる敵がいるのでナイジェルの挑発を切らさない、もしくは4bを2個作っておく。
WT7:迎撃!変異蜘蛛
MAX7T? 8~10T程度
ハイド ナイジェルSP リーMZ ad刃 箱:②
2w3b~
ハイド2強化前提。刃は2強化推奨。
1T目はハイド指定。以降カリスマ・戦意を切らさないように殴り続ける。
定期的にハイド指定2wと3bを撃つと維持しやすい。
敵の攻撃でソウルのカリスマが消される場合があるので注意。
WT8:二度あることは三度ある
5T
イズミMZ ソフィー 闇月MZ adリュー 箱:any
3g 3g3g 3g3g
リューは2強化前提。
2T目は再生を踏まず、3T目は3再生を踏む(先行入力)。
基本的に毎ターン黒か白の多い方を指定する。
1wave目開幕のみ、3T目に3再生を作るために”再生がついた黒or白”を消さないように瞬時に判断して選ぶ。
総評
箱が弱めなのでよく見る編成ばかりですが、WT7のみヘスガチャじゃありませんでした。
無料キャラが非常に弱いのと、奇跡的に箱の恩恵を受けられたのでヘスガチャがあまり意味がないですね。
コメント