おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|WT編成ログ 3/9-3/14

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

今週のステージ

WT1継続不能Wave4スピード制
WT2ブリザードチャレンジWave3生き残り制
WT3二度あることは三度あるWave3スピード制
WT4蛇神の試練Wave4アチーブメント制
WT5永久の呪いWave4スピード制
WT6ピョコノコ一家Wave4生き残りスピード制
WT7暴虐なる求道者Wave1単体ダメージ制
WT8太陽の信者Wave1低密度総合制

今週の無料キャラクター

タラティナ・シャリス・ジャサファ

今月のテーマ祝福

プレイヤーキャラが貫通攻撃を発動した時、左側2個の指定プレイヤーキャラ以外のソウルを指定プレイヤーキャラのソウルに変える

今週の祝福(箱)

  1. 貫通攻撃発動時、プレイエリアにある金ソウル1つにつき、スキルの効果が10%増加する。
  2. 貫通攻撃発動時、プレイエリアにある黒ソウル1つにつき、スキルの効果が10%増加する。
  3. 貫通攻撃発動時、プレイエリアにある白ソウル1つにつき、スキルの効果が10%増加する。

WT1:継続不能

0T(満点)
マリアSP シェリーMZ++ シオンalt++ adダイアナalt 箱:無し
auto auto 2g 3b


3wave目開幕左から2番目の敵指定。
4wave目開幕左から2番目の敵指定。その後最後列の敵指定。

WT2:ブリザードチャレンジ

割愛

WT3:二度あることは三度ある

3T(満点)
コール++ 生贄 シェリーalt adノルヴァalt++ 箱:無し
1g 2w 4w


黒属性にはレベル1キャラを配置。

WT4:蛇神の試練

割愛

WT5:永久の呪い

4T(満点)
エリオSP++ デヴィアス++ ジャハーンalt++ adプギSP++ 箱:無し
4w 1w 1w 1w


1wave目は開幕デヴィアス指定。アンコールを踏む。
2wave目以降は開幕はジャハーンalt指定。その後エリオSP指定。戦意を踏む。

WT6:ピョコノコ一家

12T以下(満点)
ティトリマMZ++ ミランダalt ディラン++ adSRルーン 箱:無し
any3w auto 4g4g1b 4g4g4g/1gなど


ディランはレベル34程度に調整(1w2回で盾が満タンになるライン)。
1,2wave目は整地しつつ敵に攻撃される前に倒す。
3wave目はなるべく下段に金をため込むために上段の横一閃で4gを撃っていく。
4wave目は下段に黒が流れてこないことをお祈り。

キャラの育成が充分であれば必要盤面はかなりゆるくなる。

WT7:暴虐なる求道者

4300点(満点)
巻雲 ミサSP グルンワルトalt++ adジェロムalt 箱:無し
ad4w1g3b2wad2w1b


巻雲とグルンワルトは体力36000程度に調整。ミサSPは攻撃力750程度に調整。
ミサSPを指定。

4300点(満点)
ヘスティアalt++ エース++ SRロジャー adジェロムalt 箱:無し
1wad1w1w4w4bad1g1g1g1g1g


エースは18凸必須。ロジャーは66レベルに落とす(15凸の場合)。
ジェロムの凸数が少ない場合、盾が満タンになる体力までヘスティアaltのレベルを落とす。
最初のadはヘスティアalt指定、2回目のadはロジャー指定。

WT8:太陽の信者

4300点(満点)
アンジェリアalt++ シャリスalt++ ノルヴァSP++ ad砕牙alt++ 箱:無し
4w4w1w4w4g4w1w4w4g4w4w4w4wなど


満点を出すにはフルに近い育成が必要。
4ターン目と8ターン目になるべくカリスマを踏めるように調整。
初期盤面は左側に金4~6個程度残り白推奨。
盤面が大変なので組めるなら下2つの編成推奨。

4300点(満点)
クラークalt++ ティトリマSP++ ノルヴァSP++ ad砕牙alt++ 箱:無し
3w4b4b4b4b4b4b4b4b2gなど


満点を出すにはフルに近い育成が必要。
なるべく再生をフルで踏む。
最後の2gは3ターン目以降ならいつでもいいはず。2再生2gが出来た段階で踏んで構わない。

4300点(満点)
ヤオOS++ イズミOS++ シオンOS adノルヴァOS++ 箱:無し
4g4g4g4g4g4g4g4g4g4g4g4g4g


ヤオOSとイズミOSが充分に育成できていればシオンOSの育成は少なくても構わない。
カリスマをなるべく踏む。

総評

なんと祝福無しでオール満点です。が、ジェロムaltが明らかにバグな挙動をしているため一か月には修正されていそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました