おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|探索ステージ:さえずり渓谷の迷宮攻略まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
探索
この記事は約8分で読めます。

名前の通り、迷路のようなさえずり渓谷を走り回ります

ファティマがいないと道の方角すらわからない仕様

やっぱり救われないイベントがあるんだよなぁ・・・

では解説していきます

スポンサーリンク

ステージ解説

マップはファティマがパーティにいる場合とそうでない場合とでわかれます

いない場合は合計5ステージ。それぞれ

  • スタート地点
  • さえずり渓谷入口(縄張りあらそい)
  • さえずり渓谷1-1(3人娘と豹族)
  • さえずり渓谷1-2(木の上の少年豹族)
  • さえずり渓谷2(豹族とニペンサス)

となっています。ファティマがいる場合は

  • スタート地点
  • さえずり渓谷入口(縄張りあらそい)
  • さえずり渓谷北東
  • さえずり渓谷北西
  • さえずり渓谷南東
  • さえずり渓谷南西
  • 森の中心
  • 豹族の村(物々交換)

ファティマがパーティにいると見られないイベントがあるので注意してください

縄張りあらそいはモンスター同士がケンカしてる、ただそれだけです

3人娘と豹族では仕留めた獲物を巡って言い争いが勃発

木の上の少年豹族ではちょっとわけありの少年豹族が木から降りられなくなってしまっています

豹族とニペンサスでは豹族がニペンサスとの戦いで窮地に陥る場所に出くわします

ベストルート解説※ネタバレあり

事実上の正解ルートが存在します。の前に準備することは以下の通り

  • ファティマをパーティにいれない

さえずり渓谷入口(モンスターが縄張り争いしてるとこ)の選択肢の下を選びます

木の上の豹族

木の上の少年豹族を助けることに。この時に縄を使用します

選ぶ選択肢は以下の通り

縄を渡す選択が出るので、渡して完了です

ステージの奥に進み、選択肢は上を選んでください

豹族とニペンサス

ニペンサスと戦う豹族がいるので助けましょう

左の選択肢を選んでください

ニペンサスを倒せば完了です

ステージの奥まで進み、選択肢は上を選びます

さえずり渓谷の入口に戻ってきます

ステージの奥まで進み、今度は選択肢の上を選びます

3人娘と豹族

ルーン学院の3人娘と豹族が言い争っていますので、仲裁に入ります

選択肢は一番下を選んでください。双方利害一致し、完了です

ステージの奥まで進むと、特殊な選択肢が出現。選択して進みます

豹族の隊長と会話し、信頼の証である崇信証明を獲得

崇信証明を獲得することで以下レシピが解放されます

煙たいまつ・パパのスパイシーソース・ママのジャム・豹族の刀

手に入る素材と集めやすいキャラ

5つ入手できます

  • 緋色の夢
  • 蜂蜜
  • レモン
  • 雑草
  • 木材

それぞれ非常に重要な素材アイテムなのでしっかり回収しましょう

緋色の夢

緋色の夢採取

トウガラシみたいな実が生えている木のエフェクトで緋色の夢を採集できます

緋色の夢の主な使用方法は食事

緋色の夢を採集するとき1~5個がランダムで手に入るのですが

エリオ採取

SSRエリオか闇月、リューSPがパーティにいると3個確定で手に入ります

縄もちの選択肢

あるいは縄を持っていると3個確定で手に入ります

緋色の夢を集めたい時はエリオ(SSRのみ)・闇月(SSRのみ)・リューSP連れていきましょ

緋色の夢を食べると5ターンの燥熱を獲得できます

燥熱はスキルを発動すると満腹度+1、元気-1

蜂蜜

蜂蜜採取

ハチがぶんぶん飛んでるエフェクトで蜂蜜を採集できます

蜂蜜の主な使用方法は食事

蜂蜜を採集するとき1~2個がランダムで手に入るのですが

蜂蜜採取

SSR砕牙かぼんくまか刃がパーティにいると2個確定で手に入ります(レアリティ下がると1個減る)

あるいは煙たいまつを持っていると2個確定

蜂蜜を集めたい時は砕牙かぼんくまか刃(熊族御三家)連れていきましょ

レモン

レモン採取

レモンみたいな実が生えている木のエフェクトでレモンを採集できます

レモンの主な使用方法は食事

レモンを採集するとき1~5個がランダムで手に入るのですが

エリオ採取

SSRエリオ・闇月・リューSPがパーティにいると3個確定で手に入ります

縄もちの選択肢

あるいは縄を持っていると3個確定

レモンを集めたい時はエリオ(SSR)・闇月(SSR)・リューSP連れていきましょ

レモンを食べると5ターンの清涼を獲得できます

清涼はスキルを発動すると満腹度-1、元気+1

雑草

雑草採取

なんかそこらへんでキラキラしてるエフェクトで雑草を採集できます(雑)

縄を作るのに半端ではない数の雑草がいるので頑張りましょう

雑草を採集すると1~3個がランダムで手に入りますが

SSRリューがパーティにいると4個確定で手に入ります(レアリティ下がると1個減る)

雑草を集めたい時はリュー連れていきましょ

木材

木材採取

茂った森って出るところで入手できます(雑)

木材採取

斧を持っていないと入手できないので気を付けてね

木材の主な使用方法は施設の増築です

木材ないと施設アップグレードできないので超重要ですね

発生イベント

スポンサーリンク




さえずり渓谷の迷宮では合計4イベントが発生します

  • 縄張りあらそい
  • 3人娘と豹族
  • 木の上の少年豹族
  • 豹族とニペンサス

ちょっとイベント発生条件が複雑なので注意してください

縄張りあらそい

縄張り争い

さえずり渓谷の入り口でモンスターが縄張り争いをしています

プギ突撃

プギを連れていると無理やり争いに巻き込まれます

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数敵名称敵体力敵盾値備考
1waveトゲミミザル9337/93370/9337反撃
2回攻撃
トゲミミザル9337/93370/9337反撃
2回攻撃
トゲミミザル9337/93370/9337反撃
2回攻撃
2wave碧羽狼の王9337/93370/9337反撃
3ターンの強化所持
碧羽狼の王9337/93370/9337反撃
3ターンの強化所持

争いに巻き込まれるだけで得るものは何もなし

パンって大変なんだね・・・

3人娘と豹族

3人娘と豹族

ファティマがパーティにいない状態でさえずり渓谷入口の分岐点で上の選択肢を選ぶと見られます

しとめた獲物が豹族のものかルーン学院生のものかどうかで揉めています

どちらかの言い分を指示するかで結末が変わります

ルーン学院生を支持すると蜂蜜をお礼としてもらえます

が、すげー私利私欲に使われるだけっぽいので後味悪し

さらに、もう一度戻ってくるとなぜ豹族がトゲミミザルを追っていたのかが明らかに

村に病気の娘がいて、治すにはトゲミミザルの肝が必要だったとのこと。私利私欲のためだけに使われるより、よっぽど意味のある命の使われ方だったでしょう

豹族を支持すると獣の皮をお礼としてもらえます

一応お礼はしてもらえるものの、豹族のプライドなのでしょう

プレイヤー側も出ていけと言い放たれてしまいます

シエル話漬け

シエルかエリオを連れていた場合、話をつけてもらえます

3人娘がワタワタするあたり、まぁそういうことなんでしょう

トゲミミザルは豹族の手に渡り、事態は収束します

木の上の少年豹族

木の上の豹族

ファティマがパーティにいない状態でさえずり渓谷入口の分岐点で下の選択肢を選ぶと見られます

木の上に小さな豹族の少年。どうやらわけあって木の上に登ってしまって降りられなくなったようです

助けるか、おいていくかで結末が変わります

いろいろと選択肢が出ますが、助ける場合はひもか雑草10個が必要になりますので持参するように

助けた場合は深く感謝されます。まぁそらそうでしょう

後に豹族の村に行くと少年がいます。ブルーという子を救いたくて盗みを働いたようですが、雰囲気的に助けることはできなかったようですね

豹族とニペンサス

豹族とニペンサス

ニペンサスに襲われ、豹族が窮地に陥っています

部下の豹族の戦士はプレイヤーに助けを求めますが、隊長はそれを許しません

助けるか、無視するかで結末が変わります

助けるともちろん、ニペンサスと戦闘に

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数敵名称敵体力敵盾値備考
1waveニペンサス62241/6224162241/62241盾を所持していると全体に3ターンの毒攻撃
盾がなくなると全体に3ターンの傷攻撃

特段難しいギミックはありませんね。治癒しながら徐々に削っていきましょう

倒すと、豹族の隊長から話が

豹族としての誇りも大切ですが、家族のために命を優先することの重要性に気付くようです

プレイヤーにお礼を述べ、イベントは終わります

痩せた木を切って怒られる

ファティマがパーティにいない状態で痩せた木から木材を採取すると豹族にブチギレられます

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数敵名称敵体力敵盾値備考
1wave豹族原住民3707/37072336/4634なし
豹族原住民3707/37072336/4634なし

戦闘自体はとても簡単ですね。特に難しいポイントはありません

戦闘後、ランダムにすっ飛ばされます

豹族の村

ファティマがパーティにいるか崇信証明を所持している状態でさえずり渓谷南東に進むと入ることができます

中にはニペンサス戦の時の豹族、木の上の少年豹族がいてそれぞれのイベントの答え合わせ

女豹族

奥に女性豹族がいて、物々交換をすることができます

  • 岩塩→緋色の夢
  • 粗い布→レモン
  • 漬けた肉→蜂蜜
  • 小麦→木材

まとめ

今までの探索と比べるとわりとおだやかな内容なのかな

迷路感がスゲーあるかっていうとあんまそうでもないっていうね

けっこう豹族の村が不完全燃焼感すごいなぁと思います、後々の伏線なのかな?

【初心者必見】Sdorica(スドリカ)|探索アイテム・素材・装備性能評価まとめ
探索システム、楽しんでますか?・・・え?なんかいろいろ多くてよくわかんない?そらそうだよスドリカはいつだって投...

コメント

  1. ハル より:

    はじめまして。
    いつもスドリカ攻略でとても助かっています。

    さて、探索のさえずり峡谷をプレイしていましたところ、2点気になったところがありましたのでご連絡でした。
    ・豹族の子供を助けるイベントで雑草10個で助ける方法もありました。
    もし縄を持たずに助けるイベントが発生した場合、「助ける方法を探す」を選択し、雑草を回収に行き、またここに戻ると助けることができます。
    ・3人娘と豹族のイベントでエリオがチームにいると選択肢に「エリオに話を付けてもらう」が出ます。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます
      そうなんですね!情報りがとうございます。早速追記させていただきますね

  2. S2 より:

    ベストルート通りに進んでみましたが最後の特殊な選択肢が出現しません。何か抜けているんでしょうか

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます
      選択肢が出ないとのことですが、豹族の3つのイベントをクリアし、かつファティマがPTにいない状態でしたでしょうか。
      もしそうなのであればすでにアイテムを獲得しているとしか思えませんね・・・
      具体的な状況がわかればアドバイスできそうですが、すいません

    • 匿名の誰かさん より:

      自然の恵みをとりすぎるとその選択肢が発生しないらしいですよ

  3. K.P. より:

    “ファティマがパーティにいる状態でさえずり渓谷「北西」に進むと入ることができます”
    →豹族の村前のエリアは「北西」ではなく「南東」ではないでしょうか。確認をお願いします

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      確認しました、たしかに南東からでしか村に入れませんね。
      誤表記でした、現在は修正しております。ご指摘ありがとうございます!

  4. 匿名 より:

    SR闇月は飛んで無いので実採取出来ない、を確認。
    リューSPが実採取出来る事を確認。
    闇月SPもあるかも?持ってません(涙)

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      情報提供ありがとうございます!追記させていただきますね。
      闇月SPはこちらで確認させていただきます。

    • 蜜柑星人 より:

      ギルドメンバーに頼んでみては!

  5. 匿名のだれか より:

    森の恵みを取りすぎるとルート通りにいっても選択肢が出てこないそうです

タイトルとURLをコピーしました