攻略もくそもないステージですが一応まとめとこうかなと
簡単にまとめるとクレンでいろいろなアイテムを買えるステージ
そんだけ
では解説していきます
5人の商人からクレンで素材を交換できる
砂漠市場の名前のとおり、クレンで素材を購入できます
新登場の素材から今までのステージの素材まですべてを網羅しています
アトラス探索で有り余ったクレンは砂漠市場にぶっこんで市場を潤しましょう
経済を回すのです
一番左端の商人:20クレン
- 坑道地図
- 厳戒証明書
- 徴収証明書
- 難民証明書
- 哨兵証明書
- 毒学証明書
- 医師証明書
- 供給証明書
- 収蔵証明書
- 賭け証明書
大目玉は坑道地図。アトラスでヒミツの坑道に入ることができます
そこにはなんとジェム鉱石や秘石の山が!!
ロマンを求めに購入しましょう
あとは厳戒・徴収・難民・哨兵・毒学が購入できるようになりましたね
他は新アイテムです。以下を参考にしてください

【初心者必見】Sdorica(スドリカ)|探索アイテム・素材・装備性能評価まとめ
探索システム、楽しんでますか?・・・え?なんかいろいろ多くてよくわかんない?そらそうだよスドリカはいつだって投...
左から2番目の商人:10クレン
- 雑草50個
- 小石50個
- 木の枝50個
- 獣の毛30個
- 獣の皮15個
- 青空花15個
- 花崗岩15個
- 鉄鉱石10個
- 粗い布10個
- 木材10個
要は素材交換所ですね。クレンを使って採集の時間短縮を行えます
「あーもうちまちまステージに入って素材集めるのめんどくせーわ」て人は
金の力で解決してやりましょう
左から3番目の商人:6クレン
- シャベル10個
- 万能キー6個
- 鋭利なカマ10個
- 松明10個
- 使いやすいナイフ5個
- 獣用のワナ5個
- つるはし10個
- 斧10個
- 縄2個
こちらは道具交換所ですね
作るのがめんどくさい人は引き続き金の力で解決しましょう
右から2番目の商人:3クレン
スポンサーリンク
- 子ピョコノコ20個
- 小麦10個
- タネ4個
- 生肉10個
- ジェムソルト5個
- レモン10個
- 緋色の夢10個
- ハチミツ5個
- 鮮魚3個
ここは食材交換所
鮮魚は今のところここでしか手に入らないのでしっかり手にいれておこう
一番右の商人:15クレン
- 金塊1個
- エメラルド1個
- ルビー1個
- アメジスト1個
ここは宝石交換所
ここでしか手に入らない素材の宝石があるのでクレンを用意してせっせと交換しましょう
要求数めちゃくちゃ多いのでしばらくクレンをそこまで持ってない人はアトラスにこもることになる
まとめ
今まで使いどころに困っていたクレンの使い道を与えてくれましたね、ありがてぇ
今後めちゃくちゃお世話になる市場だと思います
やはり最後にモノを言うのはお金の力ということですね

【初心者必見】Sdorica(スドリカ)|探索アイテム・素材・装備性能評価まとめ
探索システム、楽しんでますか?・・・え?なんかいろいろ多くてよくわかんない?そらそうだよスドリカはいつだって投...
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント
商人出現に条件はあるみたいですね。うち、まだ素材と宝石商人しかいないです。
コメントありがとうございます。
素材商人と宝石商人はスタートして右側で、残りの商人は左側にいるかと思われます。
左には行かれましたでしょうか?
ありました!気が付かなかった…ありがとうございます
商人達が何も売ってくれなくなった。何故?
コメントありがとうございます。
こちらで確認してみましたが問題ありませんでした。
もしかしてなのですが、クレンは所持されていましたか?
持ってない場合は購入はできません。こちら確認していただければと思います。
4人の商人全員に話しかけて見ましたがクレンを十分に持っていても宝石などの商品を売ってくれません。何か条件があるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
もしかすると探索ステージの進行度に関係があるかもしれません。
ちょっと明確な答えは出せないですが、これが今考えうる条件かと思われます。
久しぶりに宝石類を買いに行ったら、6個90クレンでしか売ってくれないんですが、仕様が変わったんですかね?
コメントありがとうございます。
そうみたいですね。近々記事も修正しておきます。