これ一本だけでそこらへんの放置系アプリと肩並べられるんじゃねーかな
ってくらいの出来です。今からモンスター小屋・冒険キャンプに手を出そうか考えてるそこのあなた
これは放置ゲーです。モンスターを捕まえ、ほったらかしでクエストが進んでいきます
いったいどういうシステムなんだいとなると思うのでそこはしっかり解説していきます
なにぶんリリースしたてなので情報が随時更新されていきます。ある程度落ち着いたら
完全版とかいう仰々しいワードをタイトルにはっつけときますね
では解説していきます
冒険キャンプについて

冒険キャンプ自体はいっけんただの箱庭的要素しかなさそうですが
わりと重要なポイントがあって、それはキャンプレベルです
キャンプレベルをたき火やモンスター小屋が上回ることができません
つまり新規ミッション開放やモンスターをもっと飼いたいならば
先にキャンプレベルを上げないといけないわけです。観察者レベルとキャラクターレベルの関係に似てますね
キャンプレベルを上げる方法は以下の2つ
- 該当のミッションクリア
- たき火やモンスター小屋の施設拡張
基本的にミッションクリアでレベルを上げていくことになります。意識してクリアしていきましょう
また、キャンプレベルは観察者レベルと連動していて
観察者レベルが5上がるごとにキャンプレベルの上限が1上昇します
観察者レベルが60ならキャンプレベルは12までってことですね
さらにモンスターレベルはキャンプレベルと連動していて
キャンプレベルが1上がるごとにモンスターのレベル上限が6上昇します
キャンプレベルが12ならモンスターレベルは72までっつーこと
モンスター小屋について
モンスター小屋はその名前のとおり、モンスターたちを飼っておく施設です
モンスター小屋のレベルに応じて飼育できるモンスターの数が増えます
いかに多種多様なモンスターを持つかで効率が大きく変わってくるので
隙あらばあげていきましょう。拡張するアイテムは砂漠市場で買えるので参考にどうぞ
モンスターの捕獲方法について
これ実装されるまで勘違いしてたんだけど、捕獲用アイテムを作るんじゃ
ないんですよね
モンスターを派遣できるミッションの中にモンスターを仲間にできるアイテムが手に入るものがあります
該当のミッションをクリアしてモンスターを仲間にしていくって感じになりますね
なのでモンスターはランダムで手に入るので好きなモンスターで固めるとかは至難の業なのです
たき火について
めちゃくちゃ重要な施設です。優先的にレベル上げていきましょう
何が重要なのかっつーと、たき火でミッションを受注することができるのですが
レベルが上がらないと受注できるクエストの種類が増えないんですよね
おいしいアイテムもらえるミッションとかぼろぼろあるのでたき火はすぐにあげていきましょう
拡張するアイテムは砂漠市場で買えるので参考にどうぞ
序盤のおすすめの進め方
とりあえずモンスター増やそう。話はそれから
モンスターが多くいることで受けられる恩恵は以下の通り
- 複数のミッションを同時進行できる
- モンスター同士のかけ合わせに幅ができる
- モンスターの厳選がやりやすくなる
とりあえずメリットしかないんでモンスター小屋がぱんぱんになるまでモンスターを捕まえていきましょう
個人的には各モンスター2匹キープ。それ以上は食べさせる訓練に使って訓練レベルを上げていきましょう
訓練レベルが上がると上位ミッションに挑戦できますからね。コツコツ進めていきましょう
ミッションについて
ミッションは大きくわけて3種類あります
- デイリー
- 成長
- 期間限定(今は未開催)
基本的にデイリーから優先してこなしていこう。
特にキャンプレベルを上げるミッションはデイリーしかないため必ずこなすこと
モンスターを集められるアイテムがもらえるミッションや施設拡張素材のミッション
さらにはジェムやカケラがもらえるミッションまであるのでこなせるものからこなしていこう
成長ミッションの取り扱いについて
これけっこうなワナなんだけど
成長ミッションは1回しかクリアできないです
何がワナなのかってーとただクリアするだけだと後述するボーナスアイテムを手にいれることが実質不可能
成長ミッションはなんとなくクリアするのではなく
成功率が100%以上、ボーナスアイテムも獲得できるようにモンスターを育ててから挑むことを推奨します
けっこうおいしいアイテムがボーナスアイテムとして設定されているので悔しい思いを後々してしまいかねないので
ミッション画面の見方について

ぶっちゃけこの画面だけみてミッションのこと把握できた?ぼく?
無理だったけど?説明たらな過ぎだろまじで

まずここで自分の持ちキャラを選ぶ
表示されているレベル以上のキャラかつミッション適性のあるキャラが自動で候補に選ばれる
とりあえず序盤は出てきたキャラを適当に選べばいいよ

この必要なスキルってのが非常に重要
このスキルを持っているモンスターで編成を組まないと成功率に大きく影響します
てことはつまりどれだけ多様なスキルを持っているモンスターを持っているかが重要になるね
0匹だともちろん成功率は0%、逆に複数いるとボーナスがつくようになる
ちなみにスキルのアイコンをタップすると手持ちのモンスターで条件を満たした子を自動で表示してくれます
便利な機能なので使っていきましょう

該当のスキルをもつモンスターがいるとボーナスをもらえる確率が上がる。はず
この画面だと44%の確率でモンスターの経験値1,000がもらえるってことだね
モンスターの体力について
ミッションに向かわせるとモンスターは体力を消費してしまいます
1時間に4回復しますが休みなく向かわせているとさすがに疲労がたまってくるものいきものだもの
モンスターにごはんを食べさせることで自然回復以外で体力を回復することができます
が、そのご飯はミッションでないと獲得できないというワナ
せめて作らせてくれ頼むから
モンスタースキル画面について

これまた全然よくわからん。スドリカ君なんでこんなに説明しないの

まず上2つはミッションクリアに大きく関わるスキルですね
これはおそらくモンスター固定。なので各ミッションで最適解みたいな編成例があるということ
訓練をするとスキルレベルが上がるので隙あらば訓練していこう

下2つはランダムで付与されるスキルです
ミッション成功率をあげるものやミッション時間を短縮するものまでさまざま
そしてこれが特徴引き継ぎ可能なスキル
訓練レベルが高いほど継承成功しやすいので育てきったモンスターどうして継承しよう
とはいえちょっと情報が足りな過ぎるので情報がそろい次第追記していきます
訓練とリリースについて
それぞれ意味合いは違いますが共通することは
行うとモンスターがいなくなります。なので注意してくださいね
訓練はメインとなるモンスターに対しサポートとなるモンスターを食わせる一緒に訓練させます
この時サポートモンスターが引き継ぎ可能なスキルを持っていた場合、メインモンスターに伝承できます
伝承は絶対ではなく、スキルの訓練レベルや荒野の祝福を使うことで確率の上昇が可能となります
リリースはその名の通り、モンスターを野に放ちます
この時、荒野の祝福を獲得することができます
モンスター一覧
※随時追加。情報待ってます
冒険の呼び声入手可能モンスター一覧

碧狼
属性:白
初期スキル:傷
5スタースキル:挑発

緋狼
属性:黒
初期スキル:毒撃
5スタースキル:再生
茶狼
属性:金
初期スキル:再生
5スタースキル:運搬
ピョコノコ
属性:黒
初期スキル:挑発
5スタースキル:サーチ
トゲミミザル
属性:金
初期スキル:回避
5スタースキル:弱化
オバネムシ
属性:黒
初期スキル:弱化
5スタースキル:めまい

炎尾トカゲ
属性:金
初期スキル:サーチ
5スタースキル:毒撃

サーパン
属性:白
初期スキル:めまい
5スタースキル:傷

小グル獣
属性:白
初期スキル:運搬
5スタースキル:回避
誠実な呼び声入手可能モンスター一覧
コケマル
初期スキル:サーチ
5スタースキル:再生
ビーバー・つー坊
初期スキル:毒撃
5スタースキル:運搬
ビーバー・たー坊
初期スキル:弱化
5スタースキル:傷
ビーバー・あー坊
初期スキル:運搬
5スタースキル:弱化
野生の子ワニエル
初期スキル:回避
5スタースキル:めまい
パック
初期スキル:挑発
5スタースキル:毒撃
ホネバット
初期スキル:再生
5スタースキル:
クスメット
初期スキル:傷
5スタースキル:サーチ
カモノソ
初期スキル:めまい
5スタースキル:挑発
伝承可能スキル一覧
※随時追加。情報待ってます
スキル名 | スキル効果 |
前衛小隊Ⅰ~Ⅲ | 金属性のモンスターと同行した時、ミッション成功確率5~15%上昇 |
中衛小隊Ⅰ~Ⅲ | 黒属性のモンスターと同行した時、ミッション成功確率5~15%上昇 |
後衛小隊Ⅰ~Ⅲ | 白属性のモンスターと同行した時、ミッション成功確率5~15%上昇 |
前衛Ⅰ~Ⅲ | 金属性のキャラクターと同行した時、ミッション成功確率5~15%上昇 |
中衛Ⅰ~Ⅲ | 黒属性のキャラクターと同行した時、ミッション成功確率5~15%上昇 |
後衛Ⅰ~Ⅲ | 白属性のキャラクターと同行した時、ミッション成功確率5~15%上昇 |
ポリヴァ砂漠Ⅰ~Ⅲ | ポリヴァ砂漠でのミッション成功確率5~15%上昇 |
青空草原Ⅰ~Ⅲ | 青空草原でのミッション成功確率5~15%上昇 |
さえずり谷Ⅰ~Ⅲ | さえずり谷でのミッション成功確率5~15%上昇 |
メイプル湖畔Ⅰ~Ⅲ | メイプル湖畔でのミッション成功確率5~15%上昇 |
トーテムタフⅠ~Ⅲ | トーテムタフでのミッション成功確率5~15%上昇 |
アトラスⅠ~Ⅲ | アトラスでのミッション成功確率5~15%上昇 |
チームワークⅠ~Ⅲ | すべてのモンスターがミッションのクリアした時、獲得できる経験値5~15%上昇 |
いぶし銀Ⅰ~Ⅲ | ミッション成功率5~15%上昇 |
スプリンターⅠ~Ⅲ | ミッション時間が10~20%減少する |
まとめ
- レベル上げ優先順位は冒険キャンプ・たき火・モンスター小屋
- 序盤はモンスターを上限いっぱいまで集める
- デイリーミッションはすべてクリアする
- 捕獲捕獲&捕獲

まさかこんなにガチめな放置系を出してくるとは思いませんでした
好きな人はけっこう好きなんじゃないでしょうか冒険キャンプ
情報が集まり次第更新していくので、ちょこちょこ見てくださいね
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント
いつも拝見して参考にさせていただいてます。おります。モンスターに名前つけれたらもっといいのに…、情報提供です。
モンスター(1スタースキル、5スタースキル)
茶狼 (再生、運搬)
ピョコノコ(挑発、サーチ)
トゲミミザル(回避、弱化)
オバネムシ(弱化、めまい)
コケマル(サーチ、再生)
ビーバー・つー坊(毒撃、運搬)
ビーバー・たー坊(弱化、傷)
野生の子ワニエル(回避、めまい)
このうち、コケマル以下4体は誠実な呼び声(訓練レベル3までのモンスターを獲得)より訓練レベル3で出ました。実の方では確認しておりません。
また、伝承可能スキルにさえずり谷、メイプル湖畔、アトラスを確認しました。おそらくモンスターごとにエリアスキルの場所は固定だと思います。(緋狼なら青空草原など)
コメントありがとうございます。
いつも拝見いただきありがとうございます!
さらにモンスター情報まで・・・ありがとうございます。早速追記させていただきますね
いつもありがとうございます。
モンスターのスキルの鍵付きはどうしたらアンロックされますか?
探索はついつい放置して最近ちまちま手をだしてるので…今は焚き火レベル3です。
再生がいないのでミッションも選ぶ感じです。
コメントありがとうございます。
スキルのアンロックはモンスターの昇給によりスターを上げることで可能となります。
要は同スターのモンスターを合成することになりますので、できるだけ多くのモンスターを捕まえる必要がありますね。
再生のモンスターはちょっと出にくいですよね…頑張りましょう
ありがとうございます(^o^)
日々コツコツやって昇給させてみます。
せっかく捕まえて育ててももっと強くするためにバイバイするのは悩みますが…(^_^;)
コメントありがとうございます。
捕獲アイテムをぐるぐる使って合成用の子を揃えるしかないですね・・・頑張りましょう
オバネムシ初期スキル弱化 5スキルめまい
パック挑発 毒撃
茶狼再生 運搬
こんな感じでいいでしょうか
お納めください
では
コメントありがとうございます。
情報提供ありがとうございます!早速追記させていただきますね。
いつも情報お世話になってます。
クスメット
傷、サーチ、トーテムタフⅠ
カモノソ
めまい、挑発
コメントありがとうございます。
情報ありがとうございます!早速追記させていただきました。
スキルにトーテムタフⅠを確認。同じようにⅢまであるかと。
キャラの色も記載した方がいいと思います。前中後列系バフがあるので。
コメントありがとうございます。
たしかにおっしゃる通りですね。わかる範囲内で追記しました。
すでに知ってる人もいると思うけど
自分が今気づいてこれいいなってなったので
モンスターに探索に行かせるときの「必要なスキル」のアイコンをタップすると
それを持ってるやつだけがピックアップされて選びやすい
さっきまでその下の丸い枠のほうをタップしてた
某所に書いたあとで思い出してこっちにも
転載じゃないよ同じ人だよ!たぶん。
「このスキルを持っているモンスターで編成を組まないと成功率に大きく影響します」
って書いてる文の上の画像の青く囲ってるあたりです
気づかない人が自分以外にもいるかもしれないので追記してほしいなって
コメントありがとうございます。
この機能たしかに便利ですね!早速追記させていただきました。ありがとうございます!
コメントが承認制みたいなので追記
さきほどの「某所」でその後「ここのサイトは止めとけ」みたいな騒動があり
「転載じゃねえか」みたいな 変な恨みみたいなのが出てくるかもしれないので
掲載しないほうがいいかもしれません…
ややこしいことに巻き込んだみたいですみません
わざわざコメントありがとうございます。
その「ここのサイト」っていうのはうぇぶめし!のことなんでしょうか・・・w
もしそうならちょっと悲しいですね。
コメントなどで寄せられた情報は自分が責任を持って載せていますのでご心配されなくて大丈夫ですよ。お優しい心遣いありがとうございます。
それにこの機能は「標準で実装されている機能」を「教えて頂いた情報を元に確認し、記載した」までです。
情報を先に載せた方が転載だなんだという話は言いがかりかなと個人的には思います。
私がとやかく言われるよりも、多くの人に便利な機能をお伝えした方が全然いいと私は思います。
重ねてになりますが、お気遣い頂きありがとうございました、嬉しかったです。
現在のバージョンだとすべてのキャンプ等のレベルは5までしかあげられませんでした。
あと、たき火のレベル4でジェム5個取れる
ミッションとレベル5でカケラ10個とれるミッションが出ました。どちらもデイリーミッションです。
コメントありがとうございます。
そうですね、現在は冒険キャンプレベル5で止まる仕様なようです。
ミッションの情報提供ありがとうございます!
キャラの星も小屋lv依存ぽいですね。現状5までしかあげれません。
コメントありがとうございます。
そうなのですね!レベルの他に星も制限かかるとなるとアップデートが早く来てほしいですね。
キャラレベルは30でストップなのを確認。星に関係ないっぽいです。
コメントありがとうございます。
検証いただきありがとうございます。
そうですね、現状冒険キャンプのレベルキャップが5なので
レベル上限が30になっていると思われます。
今後のレベルキャップ解放でまた伸びることになるでしょう。
切実な呼び声で解放されたスキルですが、第二特徴に○○Ⅲが出るみたいですね。今のところ既存特徴ではいぶし銀以外はⅢしか出ていません。
逆にいぶし銀はⅡまでしか確認できませんでした。
新特徴ではサーチマスターを確認できました。建築素材獲得数が50%アップだそうです。
早く情報が出揃うといいのですが。
コメントありがとうございます。
いぶし銀Ⅲ、実は出ていることが確認されているのでかなり低い確率であるようです。
サーチマスターなんてものもあるんですね!新スキル実装されたなら告知してほしいものですね・・・
情報ありがとうございます!