おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|C15-7氷の国の嘆き攻略まとめ【初心者おすすめ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
実力テスト4
この記事は約2分で読めます。

実力テスト4のC15-7 氷の国の嘆きをできるだけ簡単に入手できるキャラで解説していきます

使用する際はギルドアドバイザーのみとしています。それでも極力使用は避けます

攻略時の注意点も記載するので、クリアに役立てていただければ幸いです

では解説していきます

スポンサーリンク

解説動画

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

氷の国の嘆きデータ

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数敵名称敵体力敵盾値備考
1waveダンス人形88614/8861488614/88614根性:ターン終了時にデバフを解除する

CD2のとき全体貫通攻撃

CD3のとき体力が60%になるまで攻撃

攻略PT説明

C15-7編成

編成内容:ロジャー・猫目・プギ・Adハイド

リューがいるならアドバイザーに設定するとぐっと楽になります

プギ4sで遅延しながら猫目とロジャーで削っていきます

ダメージを与えることよりも白4sを成立させるようスキルを組み立てます

長期戦になるとかなり体力が削られてきます

4ターンごとにブリザード(886)がくるので体力が886以下にならないよう回復

火力は落ちますがロジャー→ナイジェルにすると自己回復できます

まとめ

  • 遅延を中心に組み立てる
  • 体力60%以下の時、CD3の攻撃を受けてもダメージをうけない
  • ブリザードの攻撃が地味に痛いのでしっかりケアすること

プギを酷使しないといけないのでむずかしめです

いかに白4sを成立させていくかがカギです

危ないなと思ったらしっかり白2sで回復しましょう

もしクリアが難しければコメントください。どこが難しいかも具体的に頂けるとアドバイスしやすくなります

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ふみ

Webライターしたり、ブログ書いて5年くらいたちました。

趣味はさんぽとゲームです。血液はMONSTERとクランキーでできてます。

ゲーム関係の寄稿・仕事依頼ははこちらへ→lemo.blog999@gmail.com

ふみをフォローする
実力テスト4
ふみをフォローする
スポンサーリンク
うぇぶめし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました