おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|刃の使いやすさ解説まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
刃キャラ性能
この記事は約4分で読めます。

血気盛んな熊族の勇士、刃くん。攻撃するたびに叫びまくります

強化と遅延を使いこなします。相手が単体であればある程度一方的にボコスカ殴れます

火力が黒にしてはちょっと控えめなので、アタッカーというよりかは遅延でサポートする感じですね

では解説していきます

スポンサーリンク

刃のスキル一覧

消費ソウルスキル名対応レアスキル内容
1ソウルスキル魚刀粉砕撃N~SR前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.6)する
50%の確率でCDを1増加させる
SSR前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.6)する
50%の確率でCDを1増加させる
自分が強化中の場合は必ず発動する
2ソウルスキル爆裂粉砕撃N~R前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)する
SR~SSR前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)して、1ターン1スタックの強化を獲得する
4ソウルスキル破壊衝撃N敵全員に破甲攻撃(攻撃力×1.2)する
R~SSR敵全員に破甲攻撃(攻撃力×1.2)して、1ターン1スタックの強化を獲得する
アドバイザースキル飛身粉砕撃N黒属性のキャラクターのスキルの倍率を15%アップさせる
R黒属性のキャラクターのスキルの倍率を20%アップさせる
SR黒属性のキャラクターのスキルの倍率を25%アップさせる
SSR黒属性のキャラクターのスキルの倍率を30%アップさせる
パッシブスキル狂暴たる理知SR仲間が倒されると1ターン1スタックの怒りを取得して1ソウルスキルを発動する
SSR仲間が倒されると1ターン1スタックの怒りを取得して2ソウルスキルを発動する
強化スキル変更内容
①1ソウルスキル前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.6)する
前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.825)し、ターゲットのCDが1か2ならスキル効果が50%アップする
①4ソウルスキル敵全員に破甲攻撃(攻撃力×1.2)して、1ターン1スタックの強化を獲得する
敵全員に破甲攻撃(攻撃力×2.1)して、3ターン1スタックの強化を獲得する
②2ソウルスキル前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)して、1ターン1スタックの強化を獲得する
前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×2.1)して、3ターン1スタックの強化を獲得する
②パッシブスキル仲間が倒されると1ターン1スタックの怒りを取得して2ソウルスキルを発動する
仲間が倒されると5ターン1スタックの怒りを取得して2ソウルスキルを発動する
②アドバイザースキル黒属性のキャラクターのスキルの倍率を30%アップさせる
黒属性のキャラクターのスキルの倍率を40%アップさせる

刃は強い?使える?

微妙ですね。しかし遅延を扱うことができるので状況によってはつよい

強化を保持していると遅延が確定するのでいかに強化を持たせるかがカギ

1sは前列に破甲攻撃+確率で遅延。強化を獲得していると遅延確定なのでこのスキルをどううまく使うか

2sは前列に破甲攻撃+強化。破甲なのでそこまで倍率は高くなく火力は抑えめ。強化の獲得先としてみるべき

4sは全員に破甲攻撃+強化獲得。全体攻撃にしては火力がやや控えめ

まず刃に火力を求めてはいけません。いかに遅延を成立させるかになります

黒ですがサポートになるというのは、遅延が刃のメインの働きになるから

アドバイザーは黒のスキル倍率アップ。地味につよいですね。シャリスと合わせるとかなり強いですよ

パッシブは味方が倒れると怒りを獲得してスキル発動。いかんせん地味ですね・・・獲得バフが怒りなのも地味

戦意とかであればまだ使いようがあったのですが・・・ちょっと刃の活路は見出しにくいですね

スキルセットは強化すべき?

強化ターンの延長が長くなるため、刃を主軸にしていきたいなら大いにあり

第二段階でおまけでしかなかったパッシブの怒りの獲得が実用的なターン数になる

強化・怒りともに3ターン以上に延ばせるのはやはり強い、今後大化けする可能性が高い

刃の強みを生かせる組み合わせ

ハイド

まず仕込みとして刃が強化を獲得していることが前提です。遅延の発生確率に影響しますからね

ハイドの2sは指定の味方の1sを2回誘発します

通常CDを1しか遅らせられませんが、ハイドのおかげでCDを2遅らせることができます

2以上の遅延は非常につよいので、刃の遅延を使いこなすのであればハイドは必須ですね

まとめ

刃まとめ
  • 遅延をもつサポーター
  • 攻撃すべてが破甲なので盾持ちに有利
  • 遅延をうまく使えるかがカギ
  • 全体的に火力は低いので過信は禁物
スキルセットが強化されると大きなバフ延長をもらえるからかなり強くなるよ

遅延を使える時点でかなり強いのですが、大幅な遅延を見込めないので性能は微妙なところ

しかしハイドと組ませると遅延を最大限に発揮できます。なので組み合わせ次第ですね

ストーリーではアンジェリアといい感じになる13歳。いいなぁ13歳なのにお姉さんといい感じになれて

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. 静観者 より:

    刃は熊族で13才
    熊の寿命-30才以上まで生きる者は少ない
    で、まあ多少人間寄りとして
    刃(人間換算)20代後半・・・?

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      熊族にそんな年齢設定あったんですね…
      20代後半であればそれなりの精神年齢なんでしょうか、それにしてはやや子どもっぽいようなw

タイトルとURLをコピーしました