真っ赤な衣装に髪の毛は銀髪かな?さらに渋くなったオースタ先生
スキル内容はトリッキーです。上級者が好んで使っているイメージですね
スキル内容は通常オースタよりも攻撃的です
では解説していきます
オースタオルタのスキル一覧
※横にスライドできます
消費ソウル | スキル名 | スキル内容 |
---|---|---|
1ソウル | 禁断の手法 | 指定の敵の体力を満タンにしてめまいを与える。 |
2ソウル | 禁断の取引 | 指定の仲間に2スタックの強化を与え、指定の敵に2スタックの防御力ダウンを与える。 |
4ソウル | 禁断の改ざん | 指定の仲間に永久的な強化を与え、指定の敵に永久的な防御力ダウンを与える。 |
アドバイザースキル | 意のまま | 指定の仲間に2スタックの強化を与え、指定の敵に2スタックの防御力ダウンを与える。[CD:5] |
パッシブスキル | 報酬 | 自分以外の仲間が体力が満タンの敵を倒すと、その仲間の体力を満タンにする。 |
オースタオルタは強い?使える?
強い。されどトリッキー。使いこなせばかなり強いです
最初見た感じどう使うの?ってなりますよね。それぐらいトリッキーですオースタ先生
1sは指定の敵を回復してめまい付与。使いどころが難しいですね。お手軽にめまい付与できるのは◎
2sは指定の味方を強化、指定の敵を防御力ダウン。120%増の火力をアシストできるのでアタッカーとの相性は抜群
4sは指定の味方を永久強化、指定の敵を永久防御力ダウン。正直使いどころがないですね。2sのほうが強いです
通常オースタよりも火力アシストが増し、攻撃的なスキル内容に
敵が単体であればこの上なく真価を発揮します。集団戦でも問題なく強いですけどね
アドバイザーは指定の味方を強化、指定の敵を防御力ダウン。これが最高につよい
お手軽に120%増の攻撃ができるのでWTで大活躍します。WTガチるなら必須ですね
パッシブは体力満タンの敵を倒すと倒した味方の体力を満タンにする。条件厳しすぎるのでほぼ発動しません
オースタオルタの強みを生かせる組み合わせ
スポンサーリンク
リー、リーSP、ノルヴァオルタです。オースタオルタはアドバイザーですね
アドバイザースキルで120%増にし、一気にバトルを終わらせます
リーはパッシブが発動するタイミングに合わせてあげるととんでもない高火力をたたき出します
ノルヴァオルタとリーSPは4sに合わせてあげましょう
ノルヴァオルタは金と白が戦闘不能になるのでその点は注意してくださいね
どれもWTで使われるような使い方です。瞬間火力がとんでもないことになるのでハイスコアが出やすくなります



まとめ
- 通常オースタよりもとがった性能
- 120%増の火力アシストが超優秀
- WT上位に入るなら抑えておきたいキャラ
- 性能がトリッキーなので普段使いは難しい
めちゃくちゃ性能とがりまくってるので使いこなすのは大変
まるでWTのために生まれてきたかのような性能ですね。超攻撃的な内容です
アドバイザーの能力がめちゃくちゃ強いです。そんなお手軽に高火力出せていいのかって感じですね
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント
Thank you for this post. Its very inspiring.
thanks too!