青っぽいシオン。通常シオンよりも複数・火力特化しています
集団戦にだいぶ強くなりました。かといって防御力が落ちてるわけでもなく健在
むむ?それってつまり、強いのでは?
では解説していきます
シオンオルタのスキル一覧
※横にスライドできます
消費ソウル | スキル名 | スキル内容 |
---|---|---|
1ソウル | 鏡湖 | 5ターンの防御力アップを獲得し、さらに敵を挑発する。 |
2ソウル | 飛燕・斬 | 体力の一番多い敵に貫通攻撃(攻撃力×1.25)する。 ターゲットが防御力ダウン中だった場合、さらに1回1ソウルスキルを発動する。 |
4ソウル | 花舞・炎 | 敵全員に貫通攻撃(攻撃力×1.5)する。 ターゲットに防御力ダウン中の敵がいた場合、さらに2ターン防御力ダウンを与える。 |
アドバイザースキル | 瞬光 | 敵が3体以上いる時、仲間が攻撃を発動すると、さらにターゲットに対して2ターンの防御力ダウンを与える。 |
パッシブスキル | 烈破 | 敵が3体以上いる時、仲間が攻撃を発動すると、さらにターゲットに対して2ターンの防御力ダウンを与える。 |
シオンオルタは強い?使える?
可もなく不可もなくですね。集団戦に置いてはかなり強くなりました
盾としての性能も落ちていないので通常シオンよりもちょっぴり強くなった感じ
1sは防御力アップ+挑発。通常シオンと変わりませんね。あいかわらず使いやすい
2sは体力の多い敵に貫通攻撃。敵が複数の場合防御力ダウンを付与。若干火力上がってます
4sは敵全体に貫通攻撃。敵が複数の場合防御力ダウンを付与。これもほぼ通常シオンと変わらず
火力・守備面ではほぼ通常シオンと変わってないので評価はほとんど変わりません
敵が複数体いた場合のみ、デバフを与えられます。が、ちょっとだけ条件きついかな
アドバイザー・パッシブ共に敵が3体以上の場合、スキル発動時に防御力ダウン付与
強いは強いんですが条件がね・・・敵が3体以上ってそんな多くないんですよ
周回に使おうにもそこまで活かしきれずに終わっちゃうんじゃないかな
シオンオルタの強みを生かせる組み合わせ
スポンサーリンク
ノルヴァです。集団戦が前提の組み合わせですね
ノルヴァの1sは全体貫通攻撃
敵が3体以上の条件が付いてしまうものの、手軽に敵全体に防御力ダウンを付与できます
シオンオルタの4sよりもはるかに成立させやすいので、この組み合わせがベストですね

まとめ
- 通常シオンとほぼ性能は変わらない
- 集団戦に特化した性能に
- 2sの火力がやや微増
- パッシブの成立条件が難しく、扱いにくい
うーーーん、通常シオンよりも若干ですが平凡になってしまいましたね
集団戦ではほんとつよいんですが・・・なかなか条件成立が難しいのです
そういえば目の色とほぼ一緒の色ですね。上流貴族のメッシュの色と目の色、ほぼ一緒なのご存知でしたか?
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント