おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|ジェロムの使いやすさ解説まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジェロムキャラ性能
この記事は約4分で読めます。

ジェロームなのかジェロムなのかはっきりしてほしかった。ジェロムだそうです

スキル誘発系ですが、めちゃくちゃ強いですね

これはジェロム君の新時代が来ます、絶対に

では解説していきます

スポンサーリンク

ジェロムのスキル一覧

スキル一覧
※横にスライドできます

消費ソウルスキル名対応レアスキル内容
1ソウル応戦準備R~SSR自分に2スタックの防御力アップを与える。
攻撃態勢の時は、後列の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)を発動して、攻撃態勢を解除する。
2ソウル迎撃R自分に3スタックの盾変換を与える。
SR~SSR自分に3スタックの盾変換を与える。
攻撃態勢の時は、後列の敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)を発動して、攻撃態勢を解除する。
4ソウル最高の補佐R~SR白属性のキャラクターの1ソウルスキルを3回発動する。
SSR白属性のキャラクターの1ソウルスキルを4回発動する。
攻撃態勢の時は、後列の敵に破甲攻撃を発動(攻撃力×3)して、攻撃態勢を解除する。
アドバイザースキル内勤整備R金属性と白属性のキャラクターのスキルの倍率を10%アップさせる。
SR金属性と白属性のキャラクターのスキルの倍率を15%アップさせる。
SSR金属性と白属性のキャラクターのスキルの倍率を20%アップさせる。
パッシブスキル追撃用意R白属性のキャラクターが攻撃を発動すると、このキャラクターが攻撃態勢に入る。
SR~SSR攻撃されると、白属性のキャラクターの1ソウルスキルを発動する。
白属性のキャラクターが攻撃を発動すると、このキャラクターが攻撃態勢に入る。

ジェロムは強い?使える?

めちゃくちゃ強いですね。シナジーの塊です

スキル誘発性能はトップクラス。さらに自身にバフをかけられるので耐久性も完ペキ

1sは防御力アップを獲得。攻撃態勢なら後列に破甲攻撃。誘発前の仕込み用みたいなスキルです

2sは盾変換を獲得。攻撃態勢なら後列に破甲攻撃。3スタックの盾変換はやばい。これも同じく誘発前の仕込ですね

4sは白の1sを誘発。攻撃態勢なら後列に破甲攻撃。これが尋常ではなく強い

パーティをしっかり選べばかなりの高火力を出すことができます

逆に言えば性能は味方依存ですね。単体だとそこまで強くはないです

アドバイザーは金と白の火力アップ。フレデリカとの関係性がモチーフですね

注目したいのは倍率が上がること。効果アップとは別計算なので予想以上に火力が上がります

【初心者必見】Sdorica(スドリカ)|バフ・デバフ・状態異常まとめ
スドリカの戦略の一つであるバフ・デバフ・状態異常をまとめています。バフ・デバフの計算方法や高火力の出し方、0ダメージの方法など様々なシチュエーションや疑問に網羅的に解説しています。

パッシブは攻撃されると白の1s誘発。白が攻撃すると攻撃態勢に入る。これがまたシナジーの塊

どれだけフレデリカと関係性持たせたいんだっつーね

ジェロムの強みを生かせる組み合わせ

リーSP・シャリスです

リーSPのスキルはすべて金にダメージを与えます

よって

リーSPがスキルを発動するたびに、毎回おまけで1sを打つことができます

ジェロムの4sはリーSPのためにあるようなもんです。かなりの高火力が出ます

Sdorica(スドリカ)|リーSPの使いやすさ解説まとめ
Sdorica(スドリカ)のリーSPの性能を解説します。キャラ性能や他キャラとの組み合わせなどを解説。実際に使用してみての使用感も交えているので使用イメージもわきやすくなっています。

シャリスの2sと4sも金にダメージを与えます

つまり白にリーSP、黒にシャリスをおいて2sあるいは4sを発動した場合

シャリス→ジェロム誘発→リーSP1s→ジェロム誘発→リーSP1s

と、とんでもない連鎖が起こります。これかなり強いですよ

ジェロムがボコボコにされる点を除いては

Sdorica(スドリカ)|シャリスの使いやすさ解説まとめ
Sdorica(スドリカ)のシャリスの性能を解説します。キャラ性能や他キャラとの組み合わせなどを解説。実際に使用してみての使用感も交えているので使用イメージもわきやすくなっています。

SSRにすべきかどうか

スポンサーリンク




最優先というほどではないですが、した方がいいです。ジェロムと相性の良いキャラを持っているならすべきですね

彼単体では決して強くはないため、彼だけ強くなってもあまり意味がないのです

あくまで補佐であるといったところですね

リセマラで出たら当たり?

個人的にははずれです

何度も書いていますが、彼単体では決して強くありません

ふさわしいパートナーと組むことではじめて大きく活躍します

序盤のキャラが揃っていない時にあたっても、活かしきれないかなあという印象です

まとめ

  • スキル誘発タイプの特殊型
  • 組み合わせによっては相当強い
  • リーSPやシャリスなど自傷系との相性は抜群
  • ジェロム単体ではそこまで強くはない

補佐官という名前の通りのスキル内容ですね

キャラが充実すればするほど可能性がどんどん増していくキャラ筆頭ですね

将軍とおそろいのマントですって!!あらあらやだやだ!私見てらんない!

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

タイトルとURLをコピーしました