おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|ヘスティアオルタの使いやすさ解説まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

幻想世界トライアルのためだけに生まれてきたような存在

ヘスティアガチャと呼ばれるガチ勢たちに忌み嫌われてしまう大本の存在

スキルがだいぶトリッキーで扱いにこまりやすい

では解説していきます

スポンサーリンク

ヘスティアオルタのスキル一覧

スキル一覧
※横にスライドできます

消費ソウルスキル名スキル内容
1ソウル秋のエチュードランダムで2種類のバフを獲得する。
2ソウル冬のファンタジア自分のバフをすべてコピーして自分以外の仲間に2ターン1スタック与える。
4ソウル四季のシンフォニー自分のバフをすべてコピーして自分以外の仲間に2ターン3スタック与える。
アドバイザースキルアリア 指定の仲間にランダムで1種類バフを付与する。[CD:1]
パッシブスキルソロターン開始時にランダムで2ターンのバフを1種類獲得する。

ヘスティアオルタは強い?使える?

超絶確率頼みなので扱いにくさはトップクラス

ヘスティアオルタが付与できるバフは以下の10種類(今後増える可能性あり)

  • 強化
  • 防御力アップ
  • 回避
  • 盾変換
  • 盾の治癒
  • 再生
  • 戦意
  • 怒り
  • カリスマ
  • 延命

1sは2種類のバフを獲得。2/4sの準備としてうつスキル用のスキルですね

2sは自分のバフを1スタック味方にコピー。何種類のバフを持っていてもすべてコピーできるのは○

4sは自分のバフを3スタック味方にコピー。狙って打てればかなり強い。ただどうしても運頼み

望みどおりのバフを獲得できる確率は10%(1sを使えば50%)

4sが非常に強力なんだけど自力でバフを獲得するのは本当にギャンブルなのです

アドバイザーは指定の味方にバフ付与これがいわゆるヘスティアガチャ。説明は省くけどガチ勢になるなら使うことになるよ

パッシブはターン開始時にバフ獲得。これは基本的にあてにしてはいけない。なんせ10%なので

ヘスティアオルタの強みを生かせる組み合わせ

スポンサーリンク



ナーヤオルタ+リサ

ナーヤオルタは1/4sで白に戦意を付与できます

リサのアドバイザースキルは2ターン3スタックの強化を味方全体に付与します

ヘスティアオルタが戦意をもらうことで強力なバフである戦意を確実にばらまけるようになり

リサの3スタック強化を最大2ターン延長させることができます

ヘスティアオルタはパッシブのバフではなく、味方からの確定バフをばらまく運用をすればうまく回りやすいですよ

Sdorica(スドリカ)|ナーヤオルタの使いやすさ解説まとめ
Sdorica(スドリカ)のナーヤオルタの性能を解説します。キャラ性能や他キャラとの組み合わせなどを解説。実際に使用してみての使用感も交えているので使用イメージもわきやすくなっています。
Sdorica(スドリカ)|リサの使いやすさ解説まとめ
Sdorica(スドリカ)のリサの性能を解説します。キャラ性能や他キャラとの組み合わせなどを解説。実際に使用してみての使用感も交えているので使用イメージもわきやすくなっています。

まとめ

  • WTガチ勢御用達のヘスティアガチャ始祖
  • 普通に運用するのはかなり難しい
  • 味方から獲得できるバフをばらまく運用が◎
  • 治癒も攻撃もできないのでパーティ全体のパワーは落ちがち

性能がトリッキーなので正直そこまでおすすめはできない

バフを複数持つことで強くなるタイプのキャラがくれば確実に日の目を見ます

ピンクのオルタは今のところジャハーンだけだけどヒゲと関連でもあるのかなぁ

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

タイトルとURLをコピーしました