水着キャラ無料配布の貴重な存在。弓を捨てクラゲで戦う
スキル内容はだいぶトリッキーですが可能性を少し感じます
スドリカは急に需要が高まったりするからたまんねえな!!
では解説していきます
ナーヤMZのスキル一覧

消費ソウル | スキル名 | スキル内容 |
1ソウル | べとべとクラゲ | 1ターン1スタックの戦意を獲得する |
2ソウル | クラゲドリンク | 自分の盾を強化(攻撃力×0.8)し、3ターン1スタックの防御力アップと挑発を獲得する |
4ソウル | 必殺!クラゲアタック! | 前列の敵に破甲攻撃 (攻撃力×2.25) し、2ターン1スタックの強化と傷を獲得する |
アドバイザースキル | 跳ね返りボール | 前列の仲間が盾を持っているときに攻撃されると戦意を獲得する |
パッシブスキル | 勝利まで | ターン終了時に3種類以上のバフを持っている場合はマッチポイント状態になる マッチポイント状態の場合、ターン開始時に4ソウルスキルを発動する |
ナーヤMZは強い?使える?

個人的には強いと思っています。が、手放しで強いといえるわけではなく使い方次第
パッシブがかなり強いですがデメリットもあるのでそこをうまく解消すれば、という感じ
1sは戦意獲得。パッシブを打つための準備用スキルと言ったところ
2sは自分の盾強化+挑発と防御力アップ獲得。うーーん、特にこれといって特徴はありませんね。使いやすいスキルではありますが
4sは前列の敵に破甲攻撃+強化と傷獲得。傷を獲得してしまうのがかなりのデメリット。スキル自体は強いので傷とどう付き合うかがカギ
なんだか使いにくそうに見えますが、けっこうバランスが良いスキル構成
4sでしか攻撃できないデメリットは味方との連携でカバーするしかないですね
アドバイザーは前列の仲間が盾を持っている場合、ダメージを受けると戦意獲得
うーーん条件が限定的すぎるので発動がむずかしいですね、つかいにくい
パッシブは3種類のバフを獲得しているとターン開始時に4s発動
まず3種類のバフを持っている時点で火力がほぼ底上げされている状態です
編成にもよりますが、パッシブをうまく活用することでかなりの火力が見込めます
ナーヤMZの強みを生かせる組み合わせ

ノルヴァオルタ+闇月オルタ
ノルヴァオルタの2sは味方全員の体力を30%減らす+2ターン2スタックの強化と防御力アップを付与します
闇月オルタのアドバイザーは強化と防御力アップを獲得している味方をターン開始時に1s発動させます
動きが複雑なので以下の図で解説します
- 1ターン
ノルヴァオルタ2s発動(味方全員の体力を30%減らす+2ターン2スタックの強化と防御力ダウン付与)
- 2ターン
闇月オルタアドバイザー発動(強化と防御力アップを所持している味方の1sを発動)
ナーヤMZ1s誘発(戦意獲得)
ノルヴァオルタ1s誘発(敵と味方全員に貫通攻撃)
白1s誘発
- 3ターン
ナーヤMZパッシブ発動(3種類のバフを所持している場合、ターン開始時に4s発動)
ナーヤMZ4s発動(前列敵に破甲攻撃+強化と傷獲得)
この組み合わせは非常に強力で3ターン時点で少なくともナーヤには
強化2スタック+戦意1スタックが付与されています
90%の火力底上げが約束されている状態になるのですげー火力が出ます
しかし4sの傷+ノルヴァオルタのスキルで味方全員がボロボロになるのがネック
白に必ず回復役、できればリサやミサなどの全体回復ができるキャラが望ましいですね
まとめ

- バランスが取れているスキル構成
- 4s・パッシブが強力だが味方の編成次第
- 無料でもらえるMZのうちの一人
- 単体だけでは火力はまったく出しきれない

うーーん正直無料配布としてはかなり強いと思います
単体としては強くないんだけど編成次第で化けるってのがいいですね
2ソウルでクラゲドリンクってさ、つまりそういうことだよね?食べたことはあるけど飲んだことは・・・えっ・・・
コメント
イベントで分かったことですがシャリスMZと相性がいいですね。白1s打ったら4sが誘発されるので後はノルヴァaltとアド闇月altにすれば効率よく打てるかもしれないです。短命にも程がありますが、、、
コメントありがとうございます。
そうですね、シャリスMZとも相性はいいです。
ノルヴァオルタと闇月オルタを用意できない場合はシャリスMZといった運用方法になるかなと思いますね。
まだ入手してないので試せてないけど、「アンコール」がバフにカウントされるなら
金ナーヤMZ白アンジェADソフィー
でデメリットなしで1ターン4s誘発が整うかな?
アンコールがバフに数えられるか次第ですが…
あ、勘違いでした…アンジェ1sじゃ防御アップ付かないのね。
セオドアの挑発がバフ扱いなら行けるけど挑発はバフと違うかなー
コメントありがとうございます。
そうですね、アンジェリアは1s誘発までです。
挑発はバフ扱いにならないので、成立はしないですね・・・残念です
始めたばかりなのですが、アイスをカケラで交換してまで手に入れるべきですかね?
コメントありがとうございます。
正直むずかしいところですね。
始めたてならばスキルブックの充実をはかった方がいいとは思います。
ただナーヤMZは今後手に入らない可能性もあり、必須級の強さではないですが「もう手に入らないかもしれない」のでなんとも・・・
キャラコンプ目指すならありですが、強いキャラを求めているならスルーですかね