剣も使えるけど銃も使えたんですね。アルドリック家すごい
けっこう強いですね。通常シオンに性能はやや似ています
これは履いてる履いていないとかいう激論を生み出してしまった罪深き女性
では解説していきます
シオンMZのスキル一覧

消費ソウル | スキル名 | スキル内容 |
1ソウル | 圧力テスト | 水圧が3スタック増える 水圧:10スタックから始まり、最高で20スタック 高すぎると鉄砲が爆発し、デバフがすべて解除され水圧が3スタック減る |
2ソウル | ハイドロショット | 指定の敵に貫通攻撃(攻撃力×1.5)をする 水圧が3スタック減る |
3ソウル一閃 | 波涛射撃 | 敵全体に貫通攻撃(攻撃力×1.5)をする。 水圧が8スタック減る |
アドバイザースキル | 水鉄砲の洗礼 | 敵のバフとデバフをすべて解除する。[CD:8] |
パッシブスキル | 加圧 | このキャラクターのスキルの倍率は水圧によって変化する 10スタックを基準とし、1スタックごとにスキル倍率が10%増加する 1スタック減少するごとにスキル倍率が5%低下する 金属性と白属性キャラクターがスキルを発動すると3スタック水圧が増える |
シオンMZは強い?使える?

水圧の管理をしないといけないけどそこまで難しくはない
貫通の威力は高め。さらに水圧を高ストックすればかなりの高火力を出すことができる
1sは水圧をストック。これ単体で使うよりかは味方の誘発を使うイメージ
2sは水圧を消費+指定の敵に貫通攻撃。そこそこの火力でるので使い勝手よし
4sは水圧を消費+敵全体に貫通攻撃。水圧の消費具合がえぐいので多用はできないかな
とにかく水圧の管理&管理。でもこれさえうまくやれば高火力貫通砲台になる
1sで自ら水圧をスタックするのはちょっと非効率なので味方と連携しましょう
アドバイザーは敵のバフデバフ解除。これちょっとおもしろい。CDがもうちょっと短かったらなぁ
パッシブは金・白属性がスキルを使うと水圧をスタック。まぁつまりは連携しろってことですね
シオンMZの強みを活かせる組み合わせ

ディランオルタ+アンジェリア・ハイド・リサSP+リーSP
ディランオルタの1sは自身の盾強化+黒の1sを誘発します
アンジェリアの1sは金の盾強化+金の1sを誘発します
結局はシオンMZの1sを誘発させる動きになるのですが
ディランオルタから始まれば6スタック、アンジェリアで始まれば9スタック水圧を貯められます
シオンMZが4sではなく3sなのでディランの4s対象外な点に注意してください
ディランオルタの盾も強化できるので前線の維持力も高まりますね
ハイドの2sは指定の味方の1sを2回誘発します
シオンMZに打てば1ターンで9スタックも水圧が増えることに
4sを打った後でもこれでほぼほぼ取り返せるからすごい
シオンMZを主軸にするならハイドをおすすめします
リサSPのパッシブは毎ターン金ソウルを消費してスキルを発動します
リーSPのパッシブは毎ターン確率で味方を回復します
シオンMZのパッシブがソウル消費からスキル消費に変更になったので、毎ターン水圧を6貯められるようになりました
ただ毎ターンに近い形でシオンMZにスキルを打たせないとかなりの頻度で暴発するので気を付けたいところ
毎ターン動くタイプならリサSPやリーSP以外でも代用可能です
まとめ

- 水圧管理が必要な高火力砲台
- 水圧を高スタックできれば火力200%に
- 味方と連携すれば早めに高スタック可能
- 水圧0になった時に恥ずかしそうにするのかわいい

イベント限定だけどけっこう強めですね。シオンが黒になったらこんな感じの性能なんだなって感じ
布面積が少ないのに物怖じしないのなんで?ドレスはめっちゃ気にしてたのに?
夏は人を開放的にするってのは本当なんだな
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント
初めまして、いつも拝見させていただいております!
復刻からか分かりませんが、だいぶ性能変わりましたね。
4sではなくなったのでディランALTとの相性が悪くなったのと、過圧した際のデメリットがないに等しくなったのでリサALTあたりでひたすら金を動かして水圧を溜めて撃ちまくるのが単純に強くなったかと思います。
HPの更新頑張ってください、失礼します。
コメントありがとうございます。
たしかにディランオルタの4s誘発対象でなくなりましたね…
そのかわりパッシブを誘発させやすくなったのでシオンMZの火力はましたかなと思います!
ありがとうございます、引き続き更新頑張っていきますね!