告知動画が当日にきた悲しきSP
性能面ですがめっちゃくちゃに強い。イラストでもだいぶアドなのに?ずるいずるい
正直取りに行けるなら取りに行ったほうがいい。そんなレベル
個人的にはパンSP以来の衝撃
では解説していきます
ソフィーSPのスキル一覧
消費ソウル | スキル名 | スキル内容 |
1ソウルスキル | 丑の刻参り | 敵全体のCDを0にし、敵全体に2スタックの弱化を与える。 |
2ソウルスキル | 雪姫の冷酒 | 敵全体のCDを0にし、味方全体の盾を強化(攻撃力×1.8)し2スタックの防御力アップを与える。 |
3ソウルスキル任意型 | 朧月夜の大噴火 | 敵全体のCDを0にし、敵全体を攻撃(攻撃力×1.5)してめまいを与える。 |
アドバイザースキル | 百鬼行軍 | 金属性のキャラクターがダメージを受けると味方(攻撃力×0.1)と敵(攻撃力×0.6)全体に攻撃する。 |
パッシブスキル | 輪入道招来 | このキャラクターがダメージを受けると味方(攻撃力×0.1)と敵(攻撃力×1.2)全体を攻撃し、1個の金ソウルを獲得する。 |
ソフィーSPは強い?使える?
はちゃめちゃに強い。つよすぎる。なんだこれは
可能性の塊すぎる。あんまり煽りたくないんだけど、本当に強い(n回目)
1sは敵全体のCDを0+弱化付与。かなり強いですね。弱化によりダメージはだいぶ抑えられる
2sは敵全体のCDを0+味方全員の盾強化+防御力アップ付与。いやいやいや強すぎるから
盾強化の倍率悪くないうえに防御力アップも2スタックもらえるからほぼ攻撃通らないよこれ
3sは敵全体のCDを0+攻撃+めまい付与。だから!!強すぎるって!!!
簡単に言えば敵の行動とCDリセット。これだけでも強いのに
めちゃくちゃ打ちやすい3s任意型だから簡単に打てる、強すぎる
ソフィーいるだけでほとんどの高難易度は蹂躙できるレベルだと思います
しかも普通に強いからWTとかでも活躍するはず、なんだこりゃ
アドバイザーは金がダメージを受けると味方と敵全員にダメージ
敵へのダメージはおまけ。このスキルの本丸は味方全員へのダメージ
反撃系のキャラとすこぶる相性がいいことがわかりますね
現状ジェロムやルーン、カヌーラなどの反撃系は悪さしまくってます
黒や白に反撃系が追加された日には・・・シナジーが宇宙になる
パッシブはダメージを受けると味方と敵全体にダメージ
いやーーこれも強い。普通に反撃として強いのは言わずもがな
いまだ追加されていない黒と白の反撃系キャラが来たとき、その強さは何倍にもなることでしょう
ソフィーSPの性能を活かせる組み合わせ
シャーロック+ヤンボーオルタ・反撃系キャラ・ジャハーン・モリス
シャーロックのパッシブは盤面に影響を与えたキャラに強化を付与します
ヤンボーオルタのアドバイザーは前列の味方が3スタックのバフを持つ場合2sを発動させます
準備に3ターンかかるもののソフィーSPが毎ターン盾強化と防御力アップをばらまく守護神になります
パッシブの反撃もより強烈なものになるので攻守ともに安定します
ソフィーSPのアドバイザーは金がダメージを受けると味方と敵全体にダメージを与えます
ルーンだとちょっと厳しいですが他の反撃系(カヌーラ・ジェロム・ジャハーン)とは抜群の相性
特にジェロム・リーSPとの相性は抜群ですね
ジャハーンは挑発を持つ味方がダメージを受けると確率で4sを誘発します
現状黒と白に反撃系のキャラはいませんが挑発を持たせることで疑似反撃ができます
ぼんくま・ディランSPなどの挑発もちやファティマSPなどの挑発付与とも相性がいいですね
モリスのパッシブは味方が3ターンスキルを発動しないと3ソウルスキルを誘発します
3ターンに一回ソフィーSPの3sが自動発動するので敵のCD数によっては完封できる
さすがにこれはあまりにも強すぎると思う。修正されないかヒヤヒヤもんである
まとめ
- 最高のポテンシャルを持った反撃誘発系キャラ
- すべてのスキルが強い。特に3sは別次元
- 反撃系キャラとの相性がすこぶるいい
- 回復はできないが強力な盾強化が可能

ちょっとこれは強くしすぎなんでないかな?
リーSPやパンSPなどのSP最強陣の中でも頭一つとびぬけそうな、そんな性能
通常ソフィーの1年後の姿なんですよね。てことはmirage生存確定?なんかジャシェンに近いものを感じるのも裏がありそうですね
コメント
アドを闇月オルタにすれば早く2ソウルスキルループが完成するのでは?
コメントありがとうございます。
ご指摘のとおり、ギルドアドバイザーに闇月オルタを設定すれば2ターンで完成するので1ターン短縮可能です。
ですが、ギルドアドバイザーまで要求してしまうとギルド未所属・ギルドアドバイザーが充実していないギルドに
所属している方にとって不可能な編成になりますので今回掲載はしておりません。
基本的にギルドアドバイザーは考慮に入れない編成で考えております。ご了承ください。
やっとソフィーsp引けたので使ってみたのですが、タンク性能はダントツで強いですね。(可愛さもダントツ)
需要があるかはわかりませんが、耐久パとして思いついたのを1つ挙げておきます。
ソフィーsp、アンジェsp、シャーロック、ad闇月altで、最初に金2を打ったら、あとはひたすら金2か黒2を消すだけの脳死パーティです。
火力はソフィーspのパッシブと黒2で誘発されるシャーロックの2スキルだけなので控えめですが、弱化と防御アップの組み合わせで2ターン目以降は被ダメなしで抑えられます。(ソフィーspの3sなしでも充分に戦えてしまうのが割とやばいなと思いました)
コメントありがとうございます。
かなり耐久力に優れたパーティですね!
ソフィーSPはかなり強いのでいろんな悪さができそうです…
ソフィーSPお迎えおめでとうございました!
ソフィーsp、ノルヴァalt、リサ、adヤンボーaltがかなり手応えあります。
特にノルヴァaltは1s、2sでソフィーを誘発し、またソフィー の盾でノルヴァ2sの自傷を防げて相性抜群でした。
リサは回復しつつ強化2ターンを配れるのでヤンボー発動の補助と長期戦両面で有用でした。
コメントありがとうございます。
なるほど、ソフィーさえ自動化してしまえばノルヴァの2sが打ちやすくなりますね。
長期戦に特化したいいパーティですね。参考にさせていただきます!
モリスのパッシブで3ターンに一回3ソウル打つから絶対に相手に攻撃させないマンになると思う。
コメントありがとうございます。
モリスの誘発を忘れていました・・・
敵CD数によっては完封ができてしまいますね。
有用な情報ありがとうございます!
3ソウルやばすぎますねこの子…
全ステージソフィーSPでなんとかなるぜ、とか言われても信じちゃう…
この子こそ6ソウルにすべきだったのでは…?
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね・・・他のゲームなら即修正されてもおかしくないレベルですねw
せめてナイジェルSPと同じ3s一閃型であれば少し変わったかもですね。
任意型はあまりにも難易度が低すぎる・・・