おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|ジャンヌ性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ性能
この記事は約5分で読めます。

盗賊系の名前にホークはいる率高くないですか?

正直めちゃくちゃかわいいですねぇ、しかも火力高いって知ってました?

ランダム要素めっちゃありますがそれを置いてもまぁー強い

では解説していきます

スポンサーリンク

ジャンヌのスキル一覧

消費ソウルスキル名対応レアスキル内容
1ソウルスキルラブラブ☆アタックR~SRランダムな敵に2回攻撃(攻撃力×1)
ミラクル☆テクニックSSR
2ソウルスキル恥じらうお年頃R~SRランダムな敵に2回攻撃(攻撃力×1.5)
あなたのモノはわたしのモノSSR指定の敵に攻撃(攻撃力×1.5)した後、ランダムな敵に攻撃(攻撃力×1.5)
4ソウルスキル愛のパワーで突き進めRランダムな敵に4回攻撃(攻撃力×1.5)
SR指定の敵に攻撃(攻撃力×1.5)した後、ランダムな敵に3回攻撃(攻撃力×1.5)
星々に選ばれし今宵に捧ぐSSR
アドバイザースキル恋愛の掟R任意の2個のソウルを消す[CD:7]
SR任意の2個のソウルを消す[CD:6]
怪盗の掟SSR任意の2個のソウルを消す[CD:5]
パッシブスキル1000通のラブレターRバトル開始時、敵全員にラブレターを付与
ラブレターを持つ敵をジャンヌが攻撃した時、ラブレターを取り戻しラブレターの効果と1ターンの挑発を得る
ラブレターの効果は重複しない
金・黒・白のラブレターのみバトル中維持される
金のラブレター:敵の場合、行動時に2個の金ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の金ソウルを得る
黒のラブレター:敵の場合、行動時に2個の黒ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の黒ソウルを得る
白のラブレター:敵の場合、行動時に2個の白ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の白ソウルを得る
SRバトル開始時、敵全員にラブレターを付与
ラブレターを持つ敵をジャンヌが攻撃した時、ラブレターを取り戻しラブレターの効果と1ターンの挑発を得る
ラブレターの効果は重複しない
金・黒・白のラブレターのみバトル中維持される
金のラブレター:敵の場合、行動時に2個の金ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の金ソウルを得る
黒のラブレター:敵の場合、行動時に2個の黒ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の黒ソウルを得る
白のラブレター:敵の場合、行動時に2個の白ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の白ソウルを得る
緑のラブレター:敵の場合、行動時にHPを30%回復/ジャンヌの場合、取り返した時に味方全体のHPを30%回復する
オレンジのラブレター:敵の場合、行動時に盾を30%強化/ジャンヌの場合、取り返した時に味方全体の盾を30%強化する
1000回目の犯行予告SSRバトル開始時、敵全員に宝物を付与
宝物を持つ敵をジャンヌが攻撃した時、宝物を取り戻し宝物の効果と1ターンの挑発を得る
宝物の効果は重複しない
マナ水晶のみバトル中維持される
金のマナ水晶:敵の場合、行動時に2個の金ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の金ソウルを得る
黒のマナ水晶:敵の場合、行動時に2個の黒ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の黒ソウルを得る
白のマナ水晶:敵の場合、行動時に2個の白ソウルを消す/ジャンヌの場合、2ソウルスキル使用時、2個の白ソウルを得る
精霊の傷薬:敵の場合、行動時にHPを30%回復/ジャンヌの場合、取り返した時に味方全体のHPを30%回復する
守護のお札:敵の場合、行動時に盾を30%強化/ジャンヌの場合、取り返した時に味方全体の盾を30%強化する
力のネックレス:敵の場合、スキルの効果が30%上昇/ジャンヌの場合、スキルの効果が30%上昇する
鋭利なダガー:敵の場合、攻撃時に防御力ダウンを付与/ジャンヌの場合、攻撃時に防御力ダウンを付与

ジャンヌは強い?使える?

めちゃくちゃ火力高い。単体火力はパッシブとかみ合えば一二を争うほど

ちょっとパッシブが特殊ですが要はジャンヌで殴ればいいんです

1ソウルスキルはランダムな敵に攻撃。地味に火力高い

2ソウルスキルは指定の敵とランダムな敵に攻撃。全弾命中すればちょっと弱い4s並の火力

4ソウルスキルは指定の敵とランダムな敵に攻撃。単体火力がちょっと異次元

基本ランダム対象なので集団には弱いですが、単体の火力はかなり高い

4ソウルスキルが特にやばいですね、全弾命中すれば攻撃力の6倍なので

アドバイザーは任意のソウルを消す。これめちゃくちゃ使いやすい。整地にもってこいですね

パッシブは宝物の付与。ちょっと特殊すぎて細かく書くと超長文になるのでざっくり

要はバトル開始時に敵全員にジャンヌだけ奪い取れるバフを付与します

奪い取る手段はジャンヌの攻撃のみ

効果はソウルの増加・味方全員の治癒/盾強化・火力アップのいずれか

奪わない限りは敵の恩恵でしかなく、場合によっては相手が強化されまくる可能性も

状況次第でわざとレアリティを落とし、パッシブの内容を狭めるのも手

ジャンヌの性能を活かせる組み合わせ

正直なところ単体完結しているのでいい組み合わせは今のところない

パッシブ次第ではシナジーが生まれるけど運要素が強すぎる

一つ上げるとするならば黒のマナ水晶を得た状態でのシャーロック

安定的に2ソウルスキルを打ち続けながら強化もしっかり得ることができる

とはいえ1/7の確率なので…うーんといったところ

まとめ

ジャンヌまとめ
  • 火力だけでいえば一二を争う性能
  • パッシブ次第で性能が大きく変わる
  • 場合によっては戦況がむちゃくちゃになる可能性もある
  • わざとレアリティを落とす運用も検討しよう
パッシブの影響でややテクニカルだね

火力は本当に文句ないのですがいかんせんパッシブがね…

場をかき回すという点ではジャンヌらしいんですけどね

個人的にはSR絵の方が好きなんだけど、賛同者おおいよねこれ

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. 匿名 より:

    怪盗ジャンヌっておm…

  2. 匿名の主人公推し より:

    パッシブの宝物を奪うときに1ターンながら挑発がつくのでジャハーン(アドバイザー)と合わせるのもいいかもしれませんね。それと合わせやすいディランaltとセオドアaltもいいかもしれません

タイトルとURLをコピーしました