おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|ミランダ性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ性能
この記事は約4分で読めます。

太ももに挟まった男のせいでネタにされまくった悲しい女性

性能は非常にシンプルで殴る。ただそれだけ

師匠のロウと比べると対集団向きですね

では解説していきます

スポンサーリンク

ミランダのスキル一覧

消費ソウルスキル名対応レアスキル内容
1ソウルスキル風雲脚R~SR指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.6)する
千トン投げSSR指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)する
指定の敵の前列に敵がいるならその敵に破甲攻撃(攻撃力×1.12)する
2ソウルスキル飛燕脚R~SR2ターン1スタックの回避を得て指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)する
破空撃SSR
4ソウルスキル瞬影散華R指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×2.24)する
SR指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×2.24)する
指定の敵の後列に敵がいるならその敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)する
指定の敵の前列に敵がいるならその敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)して1ターンのめまいを与える
衝天崩しSSR指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×3)する
指定の敵の後列に敵がいるならその敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)する
指定の敵の前列に敵がいるならその敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)して1ターンのめまいを与える
アドバイザースキル天翔蹴りR~SR指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.6)する[CD:3]
天空落としSSR指定の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)する
指定の敵の前列に敵がいるならその敵に破甲攻撃(攻撃力×1.12)する[CD:3]
パッシブスキル無影掌R敵の攻撃を回避した時、攻撃してきた敵に破甲攻撃(攻撃力×1.2)する
SR敵の攻撃を回避した時、攻撃してきた敵に破甲攻撃(攻撃力×1.35)する
無影気功波SSR敵の攻撃を回避した時、攻撃してきた敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)する

ミランダは強い?使える?

集団戦に特化している性能ですね。敵単体では並といった印象

彼女の強みは回避にあるので、回避をできるだけお膳立てする必要があります

1sは指定の敵に破甲攻撃+前に敵がいるなら破甲攻撃

ふつうの破甲ですね。敵が複数なら巻き込み事故できます

2sは回避獲得+後列に破甲攻撃。ミランダの主軸ですね。パッシブと合わせた運用になります

4sは指定の敵に破甲攻撃+後ろに敵がいるなら破甲攻撃+前に敵がいるなら破甲攻撃とめまい

ごちゃごちゃ書いててわかりにくいですが指定した敵の前後に攻撃するってだけです

指定した敵の前の敵にのみめまいが付与される点に注意してください

集団戦の方がやや得意ですが単体戦もいけます、オールマイティですね

2sの回避がうまく回れば強いですが確率頼みなのがなんとも

アドバイザーは指定の敵に破甲攻撃。かなり並の性能ですね

パッシブは回避に成功すると反撃。回避成功時しか攻撃できないのが難点ですね

いかんせん黒に攻撃飛ぶことがあんまないので出番がそこまで…

ミランダの性能を活かせる組み合わせ

イズミ+闇月SP

イズミの1sは指定の味方に挑発を付与します

闇月SPのパッシブは敵が複数の時にスキルを発動した味方に回避を付与します

イズミで強制的にミランダに攻撃を集中させながら闇月SPのパッシブで回避の成功率をあげていきます

さらにイズミのおしりアタックで火力の底上げも可能

まとめ

ミランダまとめ
  • 集団戦に特化した性能
  • 回避を軸に戦闘を進める
  • 火力はアタッカーとしてはかなり並
  • 良くも悪くも丸い性能
使いやすいけど火力自体はそこまで高くはないよ

怪力自慢って感じで出てきましたが火力自体はかなり並

ロウがあまりにも単体性能が高いので対照的に見えますが集団戦に強い、むしろ集団でないと真価を発揮できないかのような性能

おそらくは彼女の生い立ちが関係していて、infoの栄誉の象徴へとつながるのでしょう

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. リュート より:

    はじめまして、スドリカを始を始めてから攻略ページを参照させていただいてます。

    ギルドに興味があるのですが招待コードを入力してもギルドが羅列されてどのギルドか分かりません。

    何か加入条件とかありますでしょうか?
    当方レベル57です。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      無言専てギルドですがそれっぽい応募来てたので承認しました!

      • リュート より:

        ギルド加入ありがとうございます。
        レベルに比べて殆どのコンテンツで分からない事が多いですが宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました