おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|闇月MZ性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ性能
この記事は約3分で読めます。

うわ~~~欲しすぎるよ~~~~

イラスト・性能共にばちばちに強い。というか性能大丈夫かそれで

イラストが麗しすぎる。もう一生それでいてくれ。アトラスはナイジェルがなんとかして温暖化させろ

スポンサーリンク

闇月MZのスキル一覧

消費スキルスキル名スキル内容
1ソウルスキル吹き抜ける夏の風黒ソウルを2個金に変え、黒属性の味方の1ソウルスキルを誘発する
2ソウルスキル輝ける太陽の勇姿2ターン1スタックの戦意を獲得し、指定の味方のソウルを4個金に変える
3ソウルスキルライド・オン・サマー全ての金ソウルを消し敵全員に攻撃
盤面の金ソウルの数が多ければ多いほどダメージが大きくなる
アドバイザースキルスプラッシュアタック味方が盤面を変化させるスキルを発動した後、闇月が敵全員に攻撃する
パッシブスキル波を追いかけて味方が盤面を変化させるスキルを発動した後、闇月が敵全員に攻撃する

闇月MZは強い?使える?

相当強いですね…強いSPクラスといっても過言ではない

倍率次第にはなりますが書いてる文章はあほみたいに強いです

1sは黒ソウルを金に変える+黒1s発動。盤面を整理しながら黒も動かせるのは◎

2sは戦意獲得+指定の味方のソウルを金に変える。かなりの数のソウルを変えられるので3sにつなげやすくなります

3sは全金ソウル消去+敵全員に攻撃。フレデリカMZと同じですね、こちらは3sなので発動はさらに簡単です

全体的にフレデリカMZと似通ってるかなって感じですが消費ソウルが大きく違います

さらにパッシブとアドバイザーがかなり強く、こちらが彼女の本質といってもいいくらい

事実上1sと2sがパッシブにより全体攻撃になってるのもかなりポイント高い

アドバイザー・パッシブ共に盤面を変化させたスキルのあとに敵全員に攻撃

今までバフ効果と治癒くらいしかなかった条件に初の攻撃。しかも1ターンに2回発動できる

これはかなりの衝撃ですね。できることがかなり増えるので持っていればかなり面白くなると思います

闇月MZを活かせる組み合わせ

リサオルタ+エリオリサSP

リサオルタの2sは前列の味方の1sを最大3回発動させます

エリオの1sは金以外のソウルを金に変化+敵全員に弱化と防御力ダウン付与します

敵全員の防御力ダウンをたくさんつけたうえで闇月MZがパッシブで全体攻撃します

相当な火力がでるでしょうね…ちなみにエリオ4sでも闇月MZパッシブ発動します

リサSPのパッシブは金ソウル消去+スキルを発動します

毎ターン闇月MZのパッシブが発動できるのは大きいですね

まとめ

闇月MZまとめ
  • タンクというよりかはアタッカー性能
  • 盤面を調整できる能力が高い
  • パッシブとアドバイザーがかなり強い
  • 持っておけばおもしろい動きができそうな筆頭MZ
イラストアドが特に高いね、美しい

なんだろ、闇月に関しては下品さが一切ない水着なんだよね(他MZが下品っていってるわけじゃないよ)

能力もさることながらイラストもきれいなのでかなりのジェムが彼女に吸われることでしょう

「みんな楽しんでるかな…」のセリフが彼女の優しさを表してますね

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. 匿名 より:

    闇月mzの誘発制限にもよりますが、白がアンジェだった場合はノルヴァが3回、闇月mzが2回スキル発動することになりますかね?

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      動画見る限りその認識であってますね。
      その編成だとその誘発数で間違いなさそうです。強すぎますね…

  2. ちる より:

    闇月mz当たってみたので使ってみました。シャーロックadヤンボーオルタで運用すると毎ターン4ソウル生成できるのでつよいっすね。戦意と強化3スタック持った闇月MZが殴りに行くので火力も体力寄りとはいえかなり高いです。黒はナーヤオルタですかね、、、?

  3. ちる より:

    色々試行錯誤した結果、一番安定するのは黒イズミSP、白シャーロックのadヤンボーaltでした。開幕金1sによって金ソウル4個生成、強化2スタック・挑発を獲得できます。その為2ターンからアドバイザーが発動する為より高い火力を出す事が出来ます。

    追記:度々のコメント申し訳御座いません。

  4. 匿名 より:

    個人的にはリサSPと猫目SPの構成にアドバイザーとして使うのが便利だと感じました。
    猫目SPの2スキ発動→次ターンにリサSPのパッシブ発動→闇月MZのアドバイザーで全体攻撃→お手伝い中なので敵全体にマークのスタック
    で猫目SPのスタックが簡単に溜まり毎ターン敵全体に1万近いダメージが入ります。

  5. ちる より:

    黒:イズミSP、白:シャーロック、adヤンボーオルタがおすすめですね。1ターン目に金1s打つとイズミSPの1s効果により再び金1sが発動します。つまり、1ターンで強化2スタック挑発1ターンに加え、金ソウルを四つ生成出来ます。
    2ターン目も1sもしくは2sを打つことで3ターン目開始時にはヤンボーオルタのアドバイザー効果により、闇月MZが強化と戦意を3スタックずつ持ったまま3sを連打することも可能です。
    自分の試行運転では、3ターン目に3sを打った場合平均20000越えのダメージを全体に与えていました。

  6. メル より:

    ADがSPソフィーと高相性かなと。ソフィーがダメ受けると一回走ります。ダイアナの護衛入れると殴られた時限定ですが二回走ります。ちなみに猫目SP&ノルヴァオルタと組むと相手に3マークして味方に2マークします。みんな死にます()

  7. 匿名 より:

    リサSPに猫目SP、アドバイザーに闇月MZを組み合わせると楽しいですね。猫目がお手伝いモードになっていると闇月MZのアドバイザーの攻撃でもマークが貯まるので毎ターン1万近い全体攻撃が出来ます。黒枠はナーヤオルタで猫目のお手伝いサポ+戦意付与+パッシブでマーク付与と複数相手にとんでもないダメージを出せます。

  8. 匿名 より:

    記載されてないので一応

    アンジェリア+闇月MZ+ADシャリスSSRですが、実際は黒の1sの行動はADシャリスによる誘発と、闇月MZの誘発が一回の二回のみです。

    というか、1ソウルスキルの説明に誘発制限が記載されていますね。

タイトルとURLをコピーしました