おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|ジャンヌSP性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

ジャンヌ実装祭り第一弾。一気にスキルブックも同時に実装されるのはジャンヌが初めて

スキル内容は誘発の鬼。WTで大きく活躍してくれるのではという噂ですね

キョンシーって若年層知ってるのかな…っていう発言がもうアレ

では解説していきます

スポンサーリンク

ジャンヌSPのスキル一覧

消費ソウルスキル名スキル内容
1ソウルスキル長袖トントン敵全体に攻撃し2ターンの挑発と2ターン1スタックの防御力アップを得る
自身が延命を持つなら指定の味方に霊符を与え、2個の金以外のソウルを金に変える
2ソウルスキル鈴を揺らしてリンリンランダムな敵に攻撃し1ターン1スタックの弱化を与える
自身が延命を持つなら味方全員の霊符を消し、1ソウルスキルを誘発する
3ソウルスキルキョンシーのハートはドキドキ味方全員に霊符を与え、戦闘不能になる
自身が延命を持つなら味方全員の霊符を消し、2ソウルスキルを誘発する
さらに自身の延命を2ターン延長し金ソウルを全て消す
アドバイザースキル怪盗の霊符指定の味方が延命を持っていた場合、延命を1ターン延長する
延命を持っていなかった場合、ターン終了時そのキャラクターに1ターン延命を与える
パッシブスキル命を返して体力が0になり延命を持っていない時、このキャラクターに3ターンの延命を与える

ジャンヌSPは強い?使える?

誘発を持ってて弱いわけがない。ということで強いです

ただ誘発の条件が少し特殊なので玄人向きかなという印象です

1sは敵全体攻撃+挑発と防御力アップ獲得。延命を持つ場合、味方に霊符付与+金ソウル獲得

延命を持たない場合は平凡な攻撃スキル、延命を持つ場合は誘発のカギとなる霊符を付与します

2sはランダムな敵に攻撃+弱化付与。延命を持つ場合、霊符を持つ味方の1s誘発し霊符消費

延命を持つ場合の動きが非常に強力。霊符が付与されている必要がありますが2sでお手軽全体誘発も可能です

3sは味方全員に霊符付与+自身が戦闘不能。延命を持つ場合、霊符を持つ味方の2s誘発し霊符消費

霊符を付与あるいは誘発させる。一斉2s誘発は強力だが条件に注意

誘発させるにはとにかく延命を所持しておかなければならず、その条件をクリアするため編成が限定される

一見扱いにくそうだが誘発が弱いわけはないってのが先人の教え

アドバイザーは延命の延長か延命の付与

延命が強く生きるシーンは現状あまりないためあまり強みはないかな

パッシブは延命を持たずに体力が0になると延命獲得

無条件即死は防げないので注意。あくまでダメージによる体力0に反応します

ジャンヌSPを活かせる組み合わせ

デヴィアス。ジャンヌSPを活かすには延命が必要不可欠なのです

デヴィアスの2sは金属性の体力を0にし、延命を与えて黒ソウルをすべて消去します

てっとり早く延命を付与できる筆頭。盤面も整理できる強みがあります

ジャンヌSP実装と同時にデヴィアススキルセット強化がくるのでまぁそういうことですね

しかし問題点が2つあるのでそれに注意

1つはデヴィアスに霊符を付与した状態でジャンヌSPが2sを発動すると白属性も瀕死になります

デヴィアスの1sは白の体力を0にして延命を与えるので、延命が切れればもちろん白は戦闘不能に

基本的にジャンヌSPは3sを発動すればOK

2つは火力が白頼りになってしまうこと

デヴィアスもジャンヌSPも強力な誘発使いですが火力は期待できません

リーSPのような高火力をおきましょう

モリスも延命を使えますがターン数が短く、パッシブの関係上延命が間に合わないとジャンヌSPが戦闘不能になる危険性もはらんでいるためおすすめはできません

まとめ

ジャンヌSPまとめ
  • 誘発主体に動き延命で耐える
  • 誘発を友好的に使うには自身が延命を持つ必要あり
  • 延命がないと強く動けないので編成が縛られがち
強いんだけど少し難易度は高めだね

強い。強いんだけど万人におすすめはできないこの感じ

イラスト的にはめちゃくちゃアド高いので頑張ってお呼びしよう

なんつーかジャンヌに対しての力の入れ方が強いね。海外勢に人気があるからかなぁ

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. ヒローボ より:

    初めまして!初めてコメントを投稿するんです、どうかご容赦を^^’
    僕の考えたコンビはこう
    シェリーSP・モリス・ジャンヌSP(アドバイスはまだ考えてない。。。ってもなんでも大丈夫と思う)。
    条件は難しいですけど、シェリーSPはスキルセット強化を全部開いているって感じが必要です。
    2階段開いている状態で、毎ターン、ダメージを与えてくれてシールドを張ってくれて、治療もしてくれる、万全な性能。
    モリスはジャンが3ターン何もすると3ソウルスキルを誘発してくれる
    そのうえ、シェリーは白ソウルを消してくれて、ジャンヌも3ソウルスキルで金ソウルも全部消してくれるのでモリスが4ソウルを発動し放題!(モリスのダメージもなかなかだよね~)
    ーーーーー
    問題は延命を維持するのですね。。。。ジャンヌの3ソウルスキルは2ターンだけ延長するし、モリスの誘発条件も3ターンなので。。。まああ、全員がソウルを消すできるのでなんとなく大丈夫だと思います。
    そういってもまだこういうチームテストしてないwww(シェリーSPの強化はまだまだなのです)。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      初めてのコメント投稿なのに返信が遅れてしまい申し訳ありません…
      少し延命の管理が難しそうですがおもしろいですね!モリスがジャンヌを誘発&4s打ちやすい盤面になるのも爽快感がありそうです。
      …ってチームテストしてないんかい!!テストして完成度が上がったら2回目の投稿お待ちしてますね!

  2. 匿名 より:

    白に延命つけないほうが火力は落ちるけど安定は しますね。ターン数の都合上ほぼ必ず白とジャンヌの延命が同時に切れるので、ケアが非常にめんどくさいです。それよりは無理に延命せず3ターン白が好きに火力を出せるようにしたほうがいい気がしましたね

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      ですね、あっちもこっちも延命つけると管理が難しくなって途端にハードモードになるので…
      白にアタッカーは変わらず、といった認識で大丈夫そうですね!

  3. 匿名 より:

    スキル一覧が読みにくいので改善して欲しいです

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      具体的にどう分かりにくかったかお聞かせ願えますか?参考にさせていただきたく…!

タイトルとURLをコピーしました