おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|ジャンヌオルタ性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ性能
この記事は約4分で読めます。

ただのスキルブックなのに動画まで用意された女。なんなんだこの高待遇

シンプルな動きかつ高火力。通常ジャンヌの性能を少し踏襲しています

なによりモーションアニメーションがかなり凝っているので使っていて楽しいですね

では解説していきます

スポンサーリンク

ジャンヌオルタのスキル一覧

消費ソウルスキル名スキル内容
1ソウルスキル登場・天翔ける手紙ランダムな敵に攻撃を2回発動、毎回(攻撃力×1)
2ソウルスキル躍動・麗しき幻影指定の敵を攻撃した後、ランダムな敵を攻撃、毎回(攻撃力×1.5)
4ソウルスキル感服・夜に輝く輪舞指定の敵を攻撃した後、ランダムな敵を3回攻撃、毎回(攻撃力×1.5)
アドバイザースキル強奪・暗黒の心黒以外の指定のソウルを3個消す [CD:5]
パッシブスキル歓待・暗夜の密約バトル開始時、もし3体以上の敵がいる場合、前から3体の敵が角砂糖・コーヒー・牛乳を得る
ジャンヌが角砂糖・コーヒー・牛乳を持つ敵を攻撃するとそのアイテムを手に入れ、1ターンの挑発を得る
ジャンヌが角砂糖・コーヒー・牛乳を集めた状態でスキルを発動すると、味方全体を治癒(攻撃力×1.3)する
角砂糖:敵がこのアイテムを持つ時、敵が攻撃スキル使用時に金属性キャラクターの2ソウルスキルを誘発し、さらに戦闘不能にならない
コーヒー:敵がこのアイテムを持つ時、敵が攻撃スキル使用時に黒属性キャラクターの2ソウルスキルを誘発し、さらに戦闘不能にならない
牛乳:敵がこのアイテムを持つ時、敵が攻撃スキル使用時に白属性キャラクターの2ソウルスキルを誘発し、さらに戦闘不能にならない

ジャンヌオルタは強い?使える?

文句なしで強いですね。高火力なのでアタッカーとして十分に働きます

パッシブの関係上かならずスキルを敵に与えなければいけないものの、そこまでデメリットには感じません

1sはランダムな敵に2回攻撃。およそ1sの火力ではないダメージ量ですね

2sは指定の敵に攻撃̟+ランダムな敵に攻撃。非常に扱いやすくかつ高火力

4sは指定の敵に攻撃+ランダムな敵に3回攻撃。全弾当たれば6倍パンチと通常ジャンヌもびっくりの高火力

動きはシンプルですが1発1発が非常に重く、かなり扱いやすいです

通常・オルタともにジャンヌは高火力ですね。ただの怪盗とは到底思えない…

アドバイザーは黒以外のソウルの消去。場合によってはシエルやハイドたちよりも使いやすいですね

パッシブは敵が3体以上いる場合角砂糖・コーヒー・牛乳を付与

要は角砂糖・コーヒー・牛乳を持つ敵にジャンヌオルタがスキルを当てない限り、不死身になります

「えっめんどくさ」って思うかもしれないけどジャンヌオルタは複数攻撃できるのでアタッカーとして据えるなら特に問題はない

むしろ敵がスキル発動時に味方スキル誘発・ジャンヌオルタスキル発動時に治癒発動といいことしかありません

ジャンヌオルタを活かせる組み合わせ

シンプルゆえに誰とでも相性いいですね。特にこれといったシナジーがないともいえます

強いてあげるなら黒サンドかな。もはや古の単語になりつつある

プギオルタとディランオルタの構成となります

プギオルタが4s発動すれば弱化を1スタック獲得してしまうものの黒が4sを2回発動できます

6倍パンチ×2発(30%減)ですからね、弱いわけありません

まとめ

ジャンヌオルタまとめ
  • スキルはシンプルな高火力アタッカー
  • 4sすべて当たれば6倍火力と全キャラ屈指のパワーを持つ
  • シンプルゆえに他キャラとのシナジーは低め
シンプルで扱いやすいから初心者でも安心だね

かなり扱いやすいですね。難しくないのではじめてのスキルブックとして開放してもいいかも

シナジーは弱めなのでスドリカらしさは低くなっちゃうけどね

アッシュピンクとかいう激カワカラー。どこかの髭おやじと違うな

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. 匿名 より:

    スキル一覧の題名がジャサファになってますよ

タイトルとURLをコピーしました