ちゃんと一匹はリサに持って帰ろうとしてるのえらいぞシャーロック
Mandoraコラボ1人目のシャーロック
おちゃらけ性能かと思いきやふつうにつよいにおいがする
スキル誘発はつよいっておばあちゃんが言ってた
では解説していきます
シャーロックSPのスキル一覧

消費ソウル | スキル名 | スキル内容 |
---|---|---|
1ソウルスキル | 爆弾投下 | ランダムな敵を攻撃する |
2ソウルスキル | チェーンソー突撃 | ランダムな敵を2回攻撃し自身に2ターン1スタックの強化を与える |
3ソウルスキル | 大規模爆撃 | 敵全体を攻撃する |
アドバイザースキル | チャンス拡大 | 味方が発動したスキルが消費した1/2/3/4/6ソウルスキルでない場合、そのスキルの効果が40%上昇する |
パッシブスキル | 自爆タイマー | バトル開始時に自爆タイマーを得る 延命を得ることができず、戦闘不能になってから4ターン経過すると自動的に復活する ターン開始時、黒ソウルを2個消す 自分以外の味方が1/2/3ソウルスキル発動時、1/2/3ソウルスキルを発動する 【自爆タイマー】:ターン開始時、スタック+1 ターン開始時5スタック溜まった場合敵全体に攻撃し戦闘不能になる |
シャーロックSPは強い?使える?

性能はシンプルながらパッシブにより、味方のスキルでほぼ誘発されることが可能に
これにより攻撃することができなかった金白のキャラでも実質シャーロックSPのパッシブで攻撃できるキャラへと早変わりできる
1sはランダムな敵に攻撃。ここは1ソウルスキルなのでご愛嬌といったところ
2sはランダムな敵に2回攻撃+強化獲得。シンプルな攻撃にくわえ複数ターンの強化獲得は便利
3sは敵全員に攻撃。3sのため非常にうちやすく、お手軽に打てるので集団戦につよい存在に
性能はいたってシンプル。つかいやすい黒といった感じですね
コラボキャラとしてはそこまでとがってなく、だれでも安心して使えるのは◎
アドバイザーはおそらくではあるんだけどソウルを消費したスキル以外のスキルの効果をアップさせてます
要は誘発やパッシブで発動したスキルということでしょう。これは実装させれてのお楽しみ。編成の幅が広がりますね
パッシブは自爆タイマー獲得+自動復帰+ターン開始時黒ソウル消去+味方スキル発動時に自身もスキル発動
内容モリモリですが大概のバトルは5ターンかからないのでスキル自動誘発ってだけ頭に入っていればいいかな
黒ソウルを消去して盤面の整理にも一役買ってくれるのも大きいですね
シャーロックSPを活かせる組み合わせ
スポンサーリンク

シンプルな性能ゆえにシナジーはあまり起きにくい
強いてあげるなら1/2/3ソウルスキルを持つキャラかな
1と2はともかく3ソウルスキルがあるかないかでパッシブを活かしきれるかが変わる
とはいえどんなキャラでも基本的に誘発されてくれるので全キャラとシナジーがあるといっても過言
まとめ

- 全キャラとシナジーがあるといえるパッシブの自動誘発
- 盤面整理もできるので非常に優秀
- シンプルゆえに派手なシナジーは望めないが初心者の人でも扱いやすい

あまりにもメカメカしい。これは欲しすぎる
性能もわかりやすいし、スキル演出も派手。絶対おすすめってわけじゃないけど盤面整理あるし誘発あるしで持ってて損はないって感じ
ずっと前から思ってたんですけどシャーロックの声ってスネ夫に似てない?そんなことない?なんかこれ前にも書いた気がすんな。やっぱ似てない?
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
今おすすめのゲームアプリもまとめたからよかったら見てね
コメント