おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|シャリスSP性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ性能
この記事は約4分で読めます。

属性金・夕日をバック・感情熱め…キミどっかでみなかった?

前衛盾としての能力をかっちり揃えながら火力も十分ということなし

CV釘宮にスキはなし。SPの中でも入手しておいて損がない一人でしょう

では解説していきます

スポンサーリンク

シャリスSPのスキル一覧

消費ソウルスキル名スキル内容
1ソウルスキル盾を構えよ!大きく前進自身に盾強化を発動し3ターン1スタックの防御力アップと盾変換を得る
敵全体のCDが0になる
2ソウルスキル休め!水分補給だ自身に治癒を発動し、全てのデバフを消す
3ターン1スタックのカリスマを得る
3ソウルスキル突撃!必殺の一突き敵全体に破甲攻撃し、全ての黒ソウルを消す
黒ソウルを1個消すごとにスキルの倍数が10%上昇する
アドバイザースキル迎撃戦の掟前列のプレイヤーキャラクターが攻撃された時、ランダムな強化を持たないソウル1個に強化を与える 
パッシブスキル前線に立つ勇者黒・白属性がソウルを使用後マンドラがいる場合、自身が挑発とブロックを獲得する
攻撃を受けるたびに、右側のマンドラを持たないソウル1個がマンドラを得る
【マンドラ】:へんじがない。ただのまんどらのようだ
【ブロック】:攻撃された時、スキルの倍数を30%低下させる

シャリスSPは強い?使える?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ec_performance_no.png

盾としての性能はばっちり。MZよろしくデバフを消す能力も踏襲しています

3sで黒ソウルを消してしまうものの、火力もしっかりともちあわせていることでしょう

1sは盾強化+防御力アップと盾変換獲得+敵全員のCDを0に

これ一つで盾としての役割はばっちり。さらに複数ターンであることも◎

2sは自身を治癒+デバフ解除+カリスマ獲得

治癒とデバフ解除で十分強いがカリスマがでかすぎる。後方火力支援もきっちりこなす盾の鑑

3sは敵全員に破甲攻撃+黒ソウル全消去。黒ソウルが多ければ多いほど火力が増すので黒を増やす味方との連携もできる

カリスマで全体強化もでき、盾の取得も治癒もできるので自己完結している有能キャラ

さらに黒ソウルリセットで盤面掃除と役割を多く担うのでマルチナ動きが可能

アドバイザーは前列が攻撃されるたびにソウルに強化付与。これは平々凡々なスキルかな

パッシブは…ちょっと待ってほしいマンドラを付与ってなんやねん

こればっかりは実装されてから様子をみるしかないのかもしれない

ブロックに関してはレイザーと同様な効果ですね、盾となるには欠かせない能力

シャーロックSPを活かせる組み合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ec_synergy_no.png

ヤンボーオルタ・シェリーSP

ヤンボーオルタのアドバイザーは前列に3スタックのバフがあれば2ソウルスキルを発動させます

1s・2sどちらでも3ターンのバフを獲得できるので、どちらかで3スタックのバフを獲得すれば永続3スタックのカリスマを得ることが可能

カリスマは自身こそ強化されないものの黒と白が強化されるのでかなり強力

常に回復もできるので盾としての維持もばっちりです。ハイドなどがいれば早めに起動できますね

シェリーSPのパッシブは白ソウルを消去することができます

シャリスSPを火力の主軸と考える場合、白ソウルはあまり必要がありません

その観点から白ソウルを自動で消してしまおうというわけです。3sの火力も上がりますよ

まとめ

シャリスSPまとめ
  • 全前列屈指の防衛力とバフ獲得能力につき有能
  • たとえ不利なデバフをかけられても解除可能はつよい
  • 3sスキルで盤面掃除も可能と有能な点が多い
  • 黒との両立は少しむずかしいので検討は必要
盾としての能力は屈指。カリスマで後方支援もばっちりだね

SPの中でも安定的な盾としての強さを誇るんじゃないでしょうか

個人の火力はともかく、カリスマでの後方支援はかなりでかい

上司であるジェロムの影響を強く受けているとか受けていないとか。通常のみならずSPの方からも影響受けてないか?

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

タイトルとURLをコピーしました