おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|エース性能・評価まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ性能
この記事は約5分で読めます。

26歳の若さにして名家アルドリック家の当主、太陽王国の外国代表であり

重度のシスコン(シスコン具合はキャラ画面で聞けます)

とはいえ若くして当主となった腕前は確かなもの。その見事な剣裁きから繰り出される火力は圧巻

それでは解説していきます

スポンサーリンク

エースのスキル一覧

消費ソウルスキル名対応レアスキル内容
1ソウルスキル刺突R前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×0.75)し2ターン1スタックの防御力アップを得る
SR~SSR前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×1.11)し3ターン1スタックの防御力アップを得る
2ソウルスキル強襲R~SR敵全体に破甲攻撃(攻撃力×0.75)する
2ターン1スタックの回避を得る
SSR敵全体に破甲攻撃(攻撃力×1.11)する
1ターン1スタックのカリスマと3ターン1スタックの回避を得る
4ソウルスキル瞬絶R後列の敵に破甲攻撃(攻撃力×3)する
所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍数が10%増加し、自身の全てのバフとデバフを消す
SR後列の敵に破甲攻撃(攻撃力×3)する
所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍数が15%増加し、自身の全てのバフとデバフを消す
SSR後列の敵に破甲攻撃(攻撃力×3.75)する
所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍数が20%増加し、自身の全てのバフとデバフを消す
アドバイザースキル扇動R黒属性が味方に所持していないバフまたはデバフを与えられた時、1ターン延長する
SR黒属性が味方に所持していないバフまたはデバフを与えられた時、2ターン延長する
SSR黒属性が味方に所持していないバフを与えられた時、2ターン延長する
パッシブスキル堅守R味方に所持していないバフまたはデバフを与えられた時、1ターン延長する
SR味方に所持していないバフまたはデバフを与えられた時、2ターン延長する
SSR味方に所持していないバフを与えられた時、2ターン延長する
強化スキル変更内容
①1ソウルスキル前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×1.11)し3ターン1スタックの防御力アップを得る→
前列の敵に破甲攻撃(攻撃力×1.5)し4ターン1スタックの防御力アップを得る
①2ソウルスキル敵全体に破甲攻撃(攻撃力×1.11)する→
敵全体に破甲攻撃(攻撃力×1.35)する
1ターン1スタックのカリスマと3ターン1スタックの回避を得る→
2ターン1スタックのカリスマと4ターン1スタックの回避を得る
②4ソウルスキル所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍数が20%増加
所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍数が25%増加
②パッシブスキル味方に所持していないバフを与えられた時、2ターン延長する→
味方に所持していないバフを与えられた時、3ターン延長する
(新規追加能力)
スキル発動後2ターン1スタックの強化を得る
②アドバイザースキル黒属性が味方に所持していないバフを与えられた時、2ターン延長する→
黒属性が味方に所持していないバフを与えられた時、3ターン延長する

エースは強い?使える?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ec_performance_no.png

シンプルで分かりやすい高火力アタッカ-ですね

4sの超火力と引き換えにバフを解除してしまうものの自身のバフ延長効果によりデメリットを打ち消しています

1sは前列に破甲攻撃+防御力アップ獲得。長めのバフをもらえるのは心強い

2sは敵全員に破甲攻撃+カリスマと回避獲得。カリスマは短いものの2種類のバフを獲得できるので4sにつなげやすい

4sは後列に破甲攻撃+バフの種類により火力アップ+バフとデバフ解除

バフを解除してしまうがかなりの火力を出すことができるのでそこまで苦にならない

素で出すだけでもそれなりの火力が出せるが、バフを何種類も持つことで全キャラ屈指の火力を出すことも可能である

妹は鎧を貫き、兄は鎧を砕く。兄は完膚なきまでに叩きのめすといった気持ちがうかがえますね

アドバイザーは黒属性が味方から得る所持していないバフのターン数を延長

少し限定的ではありますがバフ延長はかなり嬉しい能力ですね

パッシブは味方から得られる所持していないバフのターン数を延長

1ターン程度のバフが3ターンに伸ばせるためかなり有用化できるようになりますね

スキルセットは強化すべきか?

使っていきたいなら2段階強化までいきたい

4sの20%→25%がかなり大きすぎる。バフを重ねるごとにその差がぐんぐん開いてしまうのは明らか

さらにパッシブで強化を獲得できるようになるので自身で4種類のバフを獲得できることになる

つまり理論上、自力で100%界王拳できる。つよすぎか

エースを活かせる組み合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ec_synergy_no.png

ジェロム+ヘスティアオルタ(ゲーム内コメントから抜粋)・アリス

ジェロムの4sは白の1sを4回誘発します

ヘスティアオルタの1sはランダムなバフを2個獲得します

ジェロムの4sで最大8種類のバフをヘスティアオルタが獲得したのちに2sか4sでエースにコピーします

8種類なので160%(スキルセット強化後なら200%!)強化の4sが打てるロマン砲

4sを2種類打つという難度の高い盤面を要求しますがその見返りは十分

金4s一回でもバフ延長があるので十分な気もしますけどね

アリスの4sは味方に3種類のバフを付与します

バフ付与最多のキャラといっても過言ではないアリス。どれも攻撃系のバフなのもいいですね

イベントキャラなので入手は困難ですが毎年採録されるのでチャンスが来たら絶対に手に入れましょう!

まとめ

エースまとめ
  • シンプルな性能のアタッカーで火力はトップクラス
  • バフを切り捨てるが4sの威力は絶大
  • バフ延長により平凡なバフ付与効果も強力なものにできる
  • 欠点らしい欠点は見つからない優秀なキャラ
欠点があるとするなら重度のシスコンだけどそれも味になってるね

扱いやすい能力なのでポンと入手しても問題なく真価を発揮できるのはいいですね

通常シオン・シオンSPと組むことはできてもMZと組めないのは不幸というべきなのか。いやシオンにとっては幸運なのか…

全然関係ないのですがピンポンのスマイルと声が一緒なんだね。愛してるよMr.月本

現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40

コメント

  1. カミヤ より:

    爆速更新の印象があったのに最近更新がなかったのでまさか・・・と思っていたら新キャラ性能解説があがってる・・・!うれしいです!!
    今となっては唯一かつ上質のSdorica攻略サイトですから重宝してます,いつもわかりやすい解説ありがとうございます.

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます!
      ちょっと実生活がバタバタしておりました…お恥ずかしい限りです。
      これから更新頑張りますので引き続きよろしくお願いいたします!

  2. 匿名 より:

    内山昂輝といえばKHシリーズのロクサスやすばせかのネクやガンダムUCのバナージと相当なタイトルの主役やってますからね…人気出る声ですよそりゃ

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます!
      いったい誰なんだろな…とは思っていました
      言葉は悪いかもしれませんが、今人気の声優さんをポンとあてるのではなくしっかりとキャラと声が合う人を選んでるなと思いました。
      エースは内山さんですシスコンの声も含めて

タイトルとURLをコピーしました