気持ちがいいほどの悪役。でもこうなった理由もしっかりとありそうなので闇が深いものとなりそう
性能はいたってシンプルです。前衛ですがアタッカーといった感じ
東方連邦の汚職の根源でありストーリーに強く関係する立ち位置となっていますね
それでは解説していきます
戦之介のスキル一覧

消費ソウル | スキル名 | 対応レア | スキル内容 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | 荒くれ王 | R | 3ターンの挑発と4ターン1スタックの怒りを得る |
SR~SSR | 4ターンの挑発と4ターン1スタックの怒りを得る | ||
2ソウルスキル | 滅多打ち | R~SR | 敵全体に攻撃(攻撃力×1)する 2ターン1スタックの防御力ダウンを与える |
SSR | 敵全体に攻撃(攻撃力×1.5)する 2ターン1スタックの防御力ダウンを与える | ||
4ソウルスキル | 碎骨の一撃 | R | 体力が最大の敵を攻撃(攻撃力×3)する |
SR~SSR | 体力が最大の敵を攻撃(攻撃力×4)する | ||
アドバイザースキル | 慄きの威圧 | R~SR | 味方の体力最大値の3倍を超える敵が、バトル開始時永久的な1スタックの防御力ダウンを得る |
SSR | 味方の体力最大値の2倍を超える敵が、バトル開始時永久的な1スタックの防御力ダウンを得る | ||
パッシブスキル | 暴れ狂う力 | R | 敵の体力の最大値が戦之介の体力最大値の3倍より多い場合、4ソウルスキルの倍数が50%増加する |
SR | 敵の体力の最大値が戦之介の体力最大値の3倍より多い場合、4ソウルスキルの倍数が75%増加する | ||
SSR | 敵の体力の最大値が戦之介の体力最大値の3倍より多い場合、4ソウルスキルの倍数が100%増加する |
強化スキル | 変更内容 |
---|---|
①1ソウルスキル | 4ターンの挑発と4ターン1スタックの怒りを得る→ 7ターンの挑発と7ターン1スタックの怒りを得る (新規追加能力) 左側に2個の怒りを持つ金ソウルを得る |
①2ソウルスキル | 敵全体に攻撃(攻撃力×1)する→ 敵全体に攻撃(攻撃力×2)する 2ターン1スタックの防御力ダウンを与える→ 4ターン1スタックの防御力ダウンを与える |
②4ソウルスキル | 体力が最大の敵を攻撃(攻撃力×4)する→ 体力が最大の敵を攻撃(攻撃力×6)する |
②パッシブスキル | (新規追加能力) 敵の体力の最大値が戦之介の体力最大値の2倍より多い場合、4ソウルスキルの倍数が50%増加する |
②アドバイザースキル | バトル開始時永久的な1スタックの防御力ダウンを得る→ バトル開始時永久的な1スタックの防御力ダウンと弱化を得る |
戦之介は強い?使える?

シンプルなアタッカーゆえに本人の性格と裏腹に誰とも組みやすい万能な性能ですね
挑発によるタゲ取りと怒りによる火力アップ、並み以上の火力と文句なしです
1sは挑発と怒り獲得。単純なタゲ取りに怒りもついて火力の底上げ可能。ターン数も長く使いやすい
2sは敵全体に攻撃+防御力ダウン付与。特にこれといって特筆する内容ではないので割愛
4sは体力が最大の敵を攻撃。指定できないものの火力は十分にあるので及第点か
とりあえずシンプルです。ひきつけて殴る。それ以外にありません
シンプルすぎて書くことねーぞ戦之介どうすんだ
アドバイザーは体力の多い敵に永久的な弱化を付与
エクストラステージや難易度の高いステージで敵火力を抑える役割を担ってくれます
パッシブは体力が多い敵への4s火力アップ
敵の強さ次第ですがだいたい叩き込めるかな。倍パンチになるので結構な火力が出ますよ
スキルセットは強化すべきか?
1段階強化まではいきたいところ。2段階は労力に比べて見返りが少ないかな
1段階は1sと2sのバフデバフがかなりのターン数延長するので使い勝手に大きな差が出てきます
防御力ダウンは2ターン、怒りと挑発は3ターンも延長するんですから当然っちゃ当然
2段階は4sが4→6倍への火力増加とパッシブの火力アップの条件緩和が目玉となります
戦之介をメインに!と考えるのなら大ありですが爆発的に強さがアップするわけではないかな
戦之介を活かせる組み合わせ

ジャハーン…ぐらいか。かなり万能なのでどんなキャラともあいます
ジャハーンのアドバイザーは挑発を持つ味方が攻撃されたときに確率で4sを発動させます
長ターン挑発を確保でき、4sも強力なのでうってつけですね
まとめ

- シンプルなスキル内容で分かりやすいタンク兼アタッカー
- 回復こそできないものの自己バフする能力はなかなかのもの
- 条件によっては高火力をたたき出せる4s
- 尖っているわけではなくかなり丸い性能となっている

SRの絵完全に15歳のそれじゃないよ戦之介
だいぶ丸い性能しているのでどの編成においてもある程度の仕事はしてくれますね
ど派手ななりして158cmはラーテル族ゆえ。恩師とヤンボーとの関係性が気になるところですね
現在、ギルドメンバー募集中です!初心者さんでも歓迎!招待コード→4d3b40
コメント
プロフィールの内容的にヤンボーによって拗れて悪堕ちした的に解釈出来てちょっと同情しちゃいましたね…
キャラクエでのカヌーラの件もあるから(あぁ…)って納得感が
コメントありがとうございます!
おそらくSRまでの15歳までは暴力の限りを尽くしていて、師匠に会って更生しかけたところをヤンボーに…とかだったならあの豹変ぶりにも納得がいくなと個人的に思ってたりします。
カヌーラキャラストもここで尾を引いてきますね