おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|クリスマス探索ステージ攻略まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
探索クリスマスアイキャッチイベント
この記事は約6分で読めます。

クリスマス探索ステージが実装されました

報酬がかなり豪華なので完走めざして頑張りましょう

各ステージ報酬ゲットのまとめていくので、攻略の参考にしてください

それでは、解説していきます

スポンサーリンク

☆クリスマス大作戦☆探索ステージ概要

今回の探索イベントは臆病な仲間・足手まといな仲間・神クラスの仲間とわかれています

全ステージ共にプレゼントボックスや手作りのリボンがあるルートは変わりません

変わるのは出撃する際のパーティ内容だけです

一番強いのはもちろん神クラス。反射使えるからそら強い

先に進むにつれボスが出現するのでサクサクっと進めて神クラスの仲間で周回するようにしましょう

全ステージ雑魚敵概要

本イベントは3種類のステージがありますが、出現する雑魚敵は共通となっています

ランダムに出現するため、ここに一括で載せておきます

データは観察者レベル60のデータなので人によって違いがある点はご了承ください

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

敵名称敵体力敵盾値備考
男子学院生2770/27703463/3463貫通攻撃
女子学院生2770/27703463/3463貫通攻撃
王国軍歩兵6977/69776977/6977なし
王都歩兵5814/58142907/5814なし
王国軍歩兵隊長4651/46515814/5814防御力アップ中でない敵に攻撃されると反撃
王国ルーン師5540/55403463/3463貫通攻撃

手作りのリボン集め攻略

分岐点と分岐点の間にプレゼントボックスがあります

手前の分岐点を進む

奥に大量のプレゼントボックス!3ついただいちゃいましょう

手前の分岐点を進む※リボン2つ

スタート地点のすぐ足もとに手作りのリボンが落ちています

敵がいた場所にプレゼントボックスがあります

このまま右にすすむとゴールですが、なんだか怪しい額縁がありますね。タップすると

お?さらにタップすると

おお?さらにタップするとカチッと音が

画面左つきあたりの固く閉ざされた扉が開いています!!

中に入るとプレゼントボックスと手作りのリボン

奥に進むと・・・どんどん暗くなるな・・・

なんと死体集め屋との戦闘に

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

敵名称敵体力敵盾値備考
死体集め屋18673/1867318673/18673ターゲットを倒すと体力と盾を満タンにする

怖いだけのステージですね

味方が倒されると仕切り直しになるのでその点だけ注意

奥の分岐点を進む

敵がいた場所を少し進むとプレセントボックスがあります

手前の分岐点を進む※リボンあり

敵を倒した先にプレンゼントボックスが2個!!

奥に分岐点があるので進みます

進んだ先にはプレゼントボックス2個と手作りのリボン!

さらにその奥にもプレゼントボックス

奥の分岐点を進む※リボンあり

敵の目の前にプレゼントボックス

奥に進んでいくと城外に出られます

スタート地点から左に行くとなにやらきらきらしたものが

ここのギミックのみ何がおこっているのか不明なので調査中です

右に進んでいくとプレゼントボックス発見

そのまたさらに奥に進むとプレゼントボックス

その先にはボス的な感じで狂犬がいます

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

敵名称敵体力敵盾値備考
狂犬12449/1244912449/12449攻撃するたびに永続的な強化獲得

攻撃力がバカ高くなるので、体力に注意

神クラスの仲間で挑めばそこまで苦戦はしないはずなのでクリアできない場合は神クラスで挑みましょう

狂犬を倒した先に手作りのリボンがあります

奥の分岐点を進む※リボン2つ

スタートすぐにプレゼントボックス

さらに奥の分岐点にすすみ、スタートすぐ左に行くとプレゼントボックス

右に進んでいくとボスの狂犬です

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

敵名称敵体力敵盾値備考
狂犬12449/1244912449/12449攻撃するたびに永続的な強化獲得

さらに奥に進むと手作りのリボンがあります

そのまま右に行くとゴールですが、よく見てください。奥の人形が光っていますね

付近をタップしてみると音がなり、人形から光の筋が画面左に向かって流れます

画面左の突き当りまでいくと、光の筋が木の横の明かりまで続いているのでこれをタップ

こんな選択肢がでればOKです。

プレゼントボックスが2つあります

手作りのリボンとプレゼントボックス2つ!(プレゼントボックス1つ見切れてます)

そしてその先に進むとなんとティカSPが!!

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

敵名称敵体力敵盾値備考
ティカSP31121/3112115561/31121攻撃されるたびにゼンマイ取得。
防御力アップ中である場合は2スタックのゼンマイを取得

思ったよりも強くはないですね

防御力アップ→盾強化→単体攻撃のサイクルで攻撃してきます

強いて言えば単体攻撃前に攻撃すると火力が上がる点に注意

狂犬戦でぼろぼろのはずなのであまり調子に乗ると全滅します

まずはしっかり回復・蘇生して整えてから挑めば問題なくクリアできます

最多プレゼントボックス入手ルート

屋上へ抜けるルートが一番プレゼントボックスを入手できます

手前の分岐点(プレゼントボックス1個)

奥の分岐点(プレゼントボックス3個)

手前の分岐点(プレゼントボックス1個)

奥の分岐点(プレゼントボックス2個)

ゴール(プレゼントボックス3個)

合計10個ゲットできます

また、入手しやすいマナ素材は

  • 臆病な仲間→黒マナ
  • 足手まといな仲間→白マナ
  • 神クラスの仲間→黄マナ

となっているので足りないマナ素材がある場合は周回ステージを変更しましょう

時間がある場合はルート厳選もあり

本イベントはゴールし終わるまでプレゼントボックスの内容は変わりません

つまり、途中リタイアしてもプレゼントボックスの中身は変わらないということ

プレゼントボックスの最多取得ルートは屋上へ抜けるルートですが

場合によっては別ルートの方が報酬が豪華になる場合もあります

ルートは全部で4ルート(屋上・地下・場外・森)あるので

どのルートが一番報酬がいいかチェックしながらクリアしてもいいですね

まとめ

さすがにがっつり探索とはいきませんが今回もボリューミー

とくに報酬のレベルが凄まじい。ばらまきすぎにもほどがあるレベル

しっかり完走してたくさんクリスマスプレゼントをもらっちゃいましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ふみ

Webライターしたり、ブログ書いて5年くらいたちました。

趣味はさんぽとゲームです。血液はMONSTERとクランキーでできてます。

ゲーム関係の寄稿・仕事依頼ははこちらへ→lemo.blog999@gmail.com

ふみをフォローする
イベント
ふみをフォローする
スポンサーリンク
うぇぶめし!

コメント

  1. ナナシ より:

    フィールドポチポチしてると、隠し報酬みたいなのがちょいちょいあるので、それの詳細も知りたいです。
    まお、1番多く報酬が貰えるルートのさいごのステージの、奥の方に見えるツリーの星をタップするとコメントが出ますが、これが何の意味を示してるのかも気になります…。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      隠し報酬というのはプレゼントボックスが元あった場所を再度タップするともう一度取れるものでしょうか?
      仕様なのかバグなのか判断できず、ちょっと記事内では推奨しかねています・・・
      一応発生条件としては「戦闘が始まるorイベント発生前にプレゼントボックスを取得すると、そのイベントが終わった後に元あった場所をタップすると再度取得可能」
      となっています。

      クリスマスツリーなんですが、いろいろ探しているのですが見つけられていません・・・わかり次第追記しますね。

      • 名も無き観察者 より:

        いつも参考にさせて頂いております。
        確か、手前ルートから箱を3つ取った先の部屋にて戦闘後、箱を1つ入手した後に移動先をタップ>留まる を選択するとマナみたいなものが一つ出現して箱の山からギミック的に入手出来ますね。
        メッセージが出ないので仕様かどうかは分かりませんね(^_^;)

        • ふみふみ より:

          コメントありがとうございます。
          地下ルートでしょうか?屋上ルートでしょうか?
          どちらものルートで試してみましたが再現できませんでした・・・申し訳ないです
          おそらく再度取得バグなのかなと思います。明確なお答えができずすいません。
          情報ありがとうございます!

      • ふみふみ より:

        追記させていただきます。
        再度取得できる、というのは間違いなようです。
        取得エフェクトは出るものの、リザルトには反映されていないようです。

  2. くーか より:

    イベント情報ありがとうございます(_ _
    ここを参考に全ルート報酬メモしてからクリアしています。

    戦闘を挟んだ二重アイテムはノーカウントみたいですね…
    条件を知らずにポチポチやってた時「リザルト思ったより少ないなぁ」
    と思っていたのですが、メモしながらやってみて確認しました。

    屋上から見えるツリーはティカSPルートへのヒントかと思っています。
    頂の星は見えないけど飾られたツリーがあり、会場裏の森の奥ですから…タブン

    条件は分かりませんが臆病を厳選周回していた際に
    手前・奥・奥の部屋(1階最奥)が
    アイテム3・敵/パン一人・部屋は荒れて屍だらけになっていました。
    クリア後に再度行っても兵隊4人?5人?アイテム1の通常部屋でした。
    ランダム出現のボーナス部屋かな?
    画面保存も無く怪しいことを申し訳ない(_ _

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      みたいですね・・・私も何度か検証しましたがリザルトには追加されていませんね。
      エフェクトバグのようです。

      情報ありがとうございます!!どうやらそのようですね。
      ティカSPルートがクリスマスツリールートだと思います。

      パンのルートはランダムなようです。
      なにか条件がないか探していますがなかなか・・・
      ちなみにパンルートはプレゼントボックスが合計10個となっています
      難しいルートなので屋上よりも多かったらよかったんですけどねw

  3. Scarlet より:

    コメント失礼します。
    屋上ルートの謎の光ですが、何度もタップすると選択肢が現れる様です。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      謎の光というのはティカSPのルートではなく、屋上に抜けるルートのことでしょうか。
      屋上であるのならば、私のしらないギミックになりますね・・・申し訳ないです。
      具体的にどの分岐点にギミックがあるか、ご教授いただけますでしょうか。
      よろしくお願いします!

  4. リヒト より:

    「スタート地点から左に行くとなにやらきらきらしたものが

    ここのギミックのみ何がおこっているのか不明なので調査中です」
    と書いてあるあの光、青い光を何度もポチポチしてると選択肢が出てきてアイテムゲットできるみたいですよ。

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      リボンを取る選択肢でしょうか?何が取れているのかわからないため、また中身にランダム性があるのかわからず記載できていません。
      申し訳ございません・・・情報ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました