スドリカがPCでもできるようになったぜ!!
スドリカといえば美麗グラフィックとオーケストラ楽曲
めちゃでかモニターとハイスペックスピーカーでスドリカの世界を楽しもう!
Sdorica(スドリカ)ってどんなゲーム?おもしろい?
スドリカはパズル形式バトルのRPGです
戦闘は奥深く、相性のいいキャラ同士を組み合わせることで様々な戦い方ができます
その組み合わせは何通りもあるので、パーティを試行錯誤する楽しみがスドリカの醍醐味
どのキャラも最高レアリティであるSSRへ到達できるため、はずれのキャラはいません
スドリカは「このキャラがいないとクリアできない」なんてインフレ上等の昨今のゲームとはわけが違います
どのキャラも主役になることができ、組み合わせは無限大
リセマラする必要なしの良心的なゲームです
4年間練りに練られた至高のストーリー
4年間構想を練られているだけあって、ストーリーは据え置きゲームに引けをとりません
そのストーリーの壮大さは前日譚となる小説が運営から発刊されるほど
どんどん引き込まれていく群像劇のメインストーリー
個性あふれるキャラがもっと好きになるキャラストーリー
遊び心あふれる季節ストーリーとストーリーはどんどん追加されていきます
全楽曲オーケストラ収録の圧倒的BGM
ストーリーも魅力的ですが、スドリカはBGMも外せません
ゲーム内で使われているすべての楽曲がオーケストラ収録
ゲームスタート画面やホーム画面をBGMにするユーザーが後を絶ちません
ストーリーをポップに盛り上げたり、シリアスに引き締めたりと聞いていて飽きることなしです
課金の必要性をまったく感じられないゲーム設計
こんなことを書くと運営に怒られそうですが
正直課金をしなくとも、普通にゲームを進められます
課金していないと上位に立てないとか、そもそもそういうゲームじゃないんですスドリカは
好きなキャラクターがストーリーの中でどうやって生きていくのか
「あっ!ここ最近全然出てきてくれなかったのにやっと出てきてくれた!しかもいい感じに!」
「そんな気はしてたんだ・・・うすうすね・・・たぶん次の章で私の推しは・・・」
そういうゲームですスドリカは
なので「課金してランカーになってやるぜ!!」みたいな人は正直かなり向いていません
ぶっちゃけ課金したら1か月もあればやることなくなる
まったりストーリーを楽しもう、キャラを愛でよう。そういった方にスドリカはバチコリとハマります
製作元は音ゲーで有名なRayark
こんな素敵なゲームをいったいどこの会社が?気になりますよね
製作元はRayarkという会社で、スドリカの他にDeemoやCytus、VOEZなんかを出してます
音ゲー界隈では超大手なので、実績としては申し分なしですね
もしスドリカに興味がわいたなぁと思ったそこのあなた!早速ダウンロードしてみましょう
PC版の事前登録特典内容まとめ
スポンサーリンク
PC版に事前登録しておくと、正式リリース時に特典をもらえます
登録は以下のサイトから行ってください
事前登録にはDMMアカウントが必要なので、持っていない方は新規作成しましょう
詳細な登録方法は以下のサイトを参照ください
事前登録でもらえる特典は以下の通りです
※横にスライドできます
登録人数 | アイテム | 個数 | アイテム説明 |
---|---|---|---|
3,000人 | 万象のしおり | 10個 | 無料ガチャチケット(10個→10連) |
5,000人 | 古代巨大龍の涙 | 10個 | SSR用進化素材(10個→10体) |
10,000人 | カケラ | 2,000個 | スキルブック交換チケット(2,000個→1冊) |
20,000人 | ジェム 龍殺しの英雄の涙 マナ クレン | 1,000個 5個 100,000マナ 50,000クレン | ガチャ石(1,000個→20連分) キャラクター交換チケット素材 キャラクター育成用アイテム ゲーム内通貨 |
とりあえず2万人目指さなきゃだめですねこれ
けっこうジェムとかもらえるんで序盤やりやすくなります
事前登録特典で円滑なスドリカライフを!
まとめ
スドリカはストーリー・音楽・ゲーム性どれも優れたゲームです
1日にやらなければいけないノルマがほとんどないためまったりプレイが可能です
これからどんどん人気が出てくるであろうゲームですので、今のうちに始めちゃいましょう!
コメント