おすすめゲームアプリまとめ

Sdorica(スドリカ)|シーズン3デザインアート雑翻訳まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アップデート
この記事は約5分で読めます。

22時とかに投下すること多くなったねスドリカ君

YouTubeに投稿されたeclipseのデザインアートの中国語字幕部分のみをGoogle翻訳&意訳しました

ストーリー部分はあんま関係ないけどデザインかわいすぎるのでよかったら見てってね

では解説していきます

スポンサーリンク

東方連邦の3部族のコンセプトについて

東方連邦の住人のほとんどが獣人ですが、少数ながら半獣人も存在します

そして獣人と長い間対立してきた虫族もいます

獣人たちはそれぞれ異なる生活環境や習慣を持っていて、大まかに風・水・霧の部族にわけることができます

それぞれの部族の衣装をデザインするにあたって東洋の文化を取り入れました

風の獣人について

パンやロウは風の獣人です

虎獣人と狼獣人が風の獣人に分類されます

風の獣人は比較的高い山脈地帯に住んでいます

強風にも屈しない体格をもち、衣装も筋肉や体の曲線がわかるようなデザインになっています

おなかや胸を出すデザインとなり、配色はオレンジや赤などの明るい色あいです

女性の衣装には装飾用の動物の毛や毛皮が施されています

そのほかにも金属やレースの装飾がほどこされ、強い自信と攻撃的な印象を与えます

男性の場合、鎧を着るのであれば突起が施されているなどより強いイメージを持たせています

全体的に他の種族と比べて強く荒い印象を持たせています

水の獣人について

水の獣人の衣装は弧を描く輪郭や丸みを帯びた形状にしています

水生生物に見られる触手のようなデザインや重金属類をできるだけまとわせないようにしています

色は青や紫をベースとし控えめにし、女性は全体的に衣装はゆるめです

エレガントな印象を持たせ、ペンダントなどの装飾が多めです

全体的にフェミニンで優雅な印象を持たせています

男性はより輪郭がより丸くなるようにデザインしています

装飾のパターンはかなり多く用意しています

霧の獣人について

霧の獣人の衣装のほとんどが2ピースで腰ひもで結ばれるなどしています

メインカラーは黒・白・グレーで重要な装飾の色を明るくして強調しています

衣装はユニセックスで男女で分けていません。ロングスリーブやマント、ローブなどを多用します

鎧ではなく布生地を用い、アクセントとして黒を使用しています

他の種族と比べて落ち着いた印象を持たせています

虫族について

獣人たちとは異なるため、エスニックスタイルを強く取り入れています

虫族であることを隠すための衣装となっています

長めのローブなどで身を包むスタイルが多く、モチーフは様々なところから取り入れています

遊び心を持たせた装飾使いが多く、昆虫モチーフのものも多いです

配色は赤や緑などのアースカラーがメインで全体的にカラフル

鎧は鉄や石などで荒々しく作ったデザインです

東方連邦の位置関係について

メイプル湖畔の岸に隣接する森林地帯が虫族の居住地です

森林の地域に隣接した高くそびえたつ山脈が風族の獣人の居住地です

水系の獣人は南の海岸沿いに住んでいます

川や湖を多く有する東の地域が霧の獣人たちの住まいです

3種族の境界線上に存在するのが連邦の指導者たちの詰所です

風の獣人の住まいについて

風の獣人の住まいは山脈であり高所なので起伏の多い地域はローブでつなげられています

風の獣人であればロープさえあれば簡単に進むことができますが他の獣人なら強風で煽られて谷底に落ちるかもしれません

住居は切り立った地形に合わせるように作られています

水の獣人の住まいについて

土地の特色上、陸上の住居と水中の住居が存在します

環境を意識したデザインであり、水生生物との共存を図っていて装飾にサンゴ礁などが使われています

水中の建物は陸上の建物の特性を保持しながらより多くの水生生物との共存が施されています

霧の獣人の住まいについて

霧の獣人の住まいは主に自然林を使用しています

木の素材を大事にしたエレガントで洗練されたデザインです

平穏と平和を感じさせる印象です

虫族の住まいについて

虫族は森にすんでいます

奇妙な形をした植物に囲まれていて獣人たちの住まいより歪です

繭を組み合わせたような特殊なデザインもあります

全体的に未発達で原始的な印象があるでしょう

すべては虫族に異端性と謎めいた印象を持たせるためです

eclipse新キャラについて

一人目は虫族の女王であるティトリマ

東方連邦に人質として捕えられています

ドレススタイルですが虫族にはないエレガントさを持たせるようにしています

虫族のアースカラーほど明るい色合いではありませんがアクセサリーは虫族のエスニック調をモチーフにしています

ティトリマは蝶の虫族なので、蝶のもつエレガントさを共存させました

一見ロングスリーブのようなデザインですが、必要な時は蝶を呼び寄せ飛ぶことができます

2人目はエースで、アルドリック家の当主です

一目でシオンの兄弟とわかるように髪質や色を近くしました

シオンはいわゆる兵士なので鎧に身を包んでいます

一方エースは貴族の服を身にまとっています

軽量で繊細なデザインであり、使用する武器はシオンに似せています

シオンはサーベル型の刀剣を使っているのに対し、エースは少し広めの片手剣です

当然ながらシオンの剣裁きとは違ったものになります

3人目はリンファでクラゲの獣人です

海月の獣人は寿命がとても長く、多くの経験を積んでいます

それをプレイヤーにわかってもらうためにリンファにはたくさんの過去を持たせています

人間らしい表情を持たせるために、彼女のデザインは比較的人間に寄せました

しかし、体の特性として獣人的な要素を持たせるようにしています

たとえば彼女の足はわずかに半透明で、髪も少し半透明の水生素材です

クラゲのモチーフは衣装や頭部に強く持たせるようにしました

さらに段階的な形状変化を持ち、3段階まで変化しますのでご期待ください

まとめ

意訳はいってるから意味違ったらごめんね

元URLは以下です。8/25に日本語字幕追加なのでその時をお待ちください

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ふみ

Webライターしたり、ブログ書いて5年くらいたちました。

趣味はさんぽとゲームです。血液はMONSTERとクランキーでできてます。

ゲーム関係の寄稿・仕事依頼ははこちらへ→lemo.blog999@gmail.com

ふみをフォローする
アップデート
ふみをフォローする
スポンサーリンク
うぇぶめし!

コメント

  1. 匿名 より:

    やっぱスドリカのアートワーク最高だな…
    翻訳ありがとうございます

    • ふみふみ より:

      コメントありがとうございます。
      相変わらずのクオリティですよね。Youtubeに翻訳実装されているのでそちらもご確認ください!

タイトルとURLをコピーしました